スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー塗装

    ドアバイザーが色褪せてほぼ透明 哀愁が漂っている(笑) 清掃、脱脂、マスキング スモーク塗料吹付 乾燥 マスキングを剥がして・・・ うむ、よろしい バイザーらしくなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 03:51 とうふ@TW2さん
  • 錆補修

    この車買った時からリアのフェンダーの塗装の浮きがあったのですが、ついに塗装が破れました。 とりあえず、浮いている塗膜を指でパリパリして錆び取り消しゴムで擦ってサビチェンジャーを塗布。今日はこれで終了! 2日目、タッチペン塗ろうと思って錆の所見てみたら、茶色だった錆が黒くなっていました。ちょっと塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 21:48 おかサンバーさん
  • バンパーネジ部分の割れ補修

    ストレートのプラスチックリペア オプションのやつ 大雪の日にバックで上り坂の駐車場に突っ込んだら 今までギリギリだったバンパー下側が擦って外れた時に割れた。 上側も割れた これは小さすぎてダメっぽいのであきらめた。 充電式で使いやすい。 熱して押し込む。 3本ずつ入れておいたら結構硬くなった。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 11:20 billyさん
  • ボディ全塗装

    クリアハゲや色自体剥げてた部分があったので、WRブルーマイカで全塗装しました❗️ 6月末に始めて、部分塗装で今日までやってました❗️ 内装などは、前の色のままにしてます。(仕事等で時間が無かったため) 前 後ろ 運転席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 17:33 貴音さん
  • アンダーコート

    3万円までのプランでアンダーコート頼むと言って渡したら写真を送ってきた ありがとう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 17:00 billyさん
  • 簡易スムージング?

    スムージングするスキルもお金も気力もないので簡単にスムージング?(穴のごまかし)することに 完成後 先日、カーポートに激突してもげたリヤスポ ダイノって赤のピンスト貼ってあったのに…(^_^;) 再起不能!。買い直す予算もないし 以前から外したかったアンダーミラー バックカメラ付けたし、ついでにス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月21日 18:21 seki-ggさん
  • タッチアップペイント

    傷が多すぎwww 鈑金塗装が良いんだろうが・・・。 数年ぶりに塗料を薄く希釈した。 竹串を更に尖らせ、老眼にムチ打って、塗膜剥がれした箇所にピンポイント攻撃。 作業が終わって、眼がショボショボwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 19:03 zero-twoさん
  • 塗り替えしますた!

    事故からの修理から1ヶ月が過ぎ、クリアハゲが気になり。 そーだ!全塗しよー!と軽いノリではじまりやしたw 仕事の買い付けに使うので、予定と思いつきで始まり買取は先延ばしにしてもらい、適当にパーツを外していました。 バフに中間つけて600番で足つけしますた。 全塗装は暫くぶりで、何をどーした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月30日 22:27 そりゃそーだ!さん
  • さび止め

    ディアスワゴンのラダーフレームです。オイル交換をしたら、さびていることに気がついてしまいました。 毎度おなじみの錆チェンジです。 軽く水拭きして、砂ぼこりを取った後、付属の刷毛で塗布します。 施工中はばあちゃんのつけた梅干しのにおいがするのがポイントです。(笑) はじめは木工用ボンドのような色です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 19:48 X-BREAK(SKE)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)