スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッドカバーパッキン交換とオイル交換(189100km)

    オイル滲みで遮熱板から煙とオイルの焼けるニオイ… パッキン交換します。 19万キロ弱走行してるのに、中は殆どオイル焼けも無く綺麗。 私は約3千キロでオイル交換を心がけてますが、前のオーナー(私は15万キロで購入)マメなメンテナンスしてたんだろね… タペット調整しようと思ってたんだけど、頭痛と戦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 10:42 セッポンさん
  • レーシングスイッチ.その2-取り付け編動画あり

    こちらを変更 不安しかない金額だが… コレで完璧配線 リレー接続、LEDも光る。 一番時間がかかったインパネのバランス…色々動かした。 これ以上の設置バランスないだろう。 以前と比較! やっぱレーシングスイッチが有るのと無いのとではワクワク感が 良かったら動画 もみてネ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 07:56 はせやんJPさん
  • パッキン交換

    寒さの関係もあるのか オイル滲んで漏れ確認したので パッキン関係交換してみた 走行距離的には 830.000km 並列4気筒OHC 昴製名機 ついでに 整理した ユーノスパーツの記録 先日処分した パーツの数々が 売りにでているようだ 買取価格の10倍以上の価格で載っていた😱 まだ ウチにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 15:31 MasaCars親子sunさん
  • タペットカバーガスケット交換

    今回はタペットカバー(ロッカーカバー)ガスケットを交換していきます。 T系(K系も?)サンバーはこの下側からオイルが漏れて、プラグコードやその下のエキマニのガスケット(銀色の波板)や遮熱版等にオイルが垂れることが多いそうです。 まずカバー上部の、ブローバイをエアクリに戻すホースを抜きます。 クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 06:57 ジャージお父さんさん
  • タイミングベルト一式交換 その4

    クランクシャフトオイルシールはカムシャフトオイルシールと同じ手順で交換します。 純正品番:806731070 クランクシール 購入品は、KOYO シーリングテクノ FU6525 面一に打ち込み スプロケットを嵌めたらボルトを締め(12N・m)、タイミングベルトのマークとスプロケットのマークを合わ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月23日 13:51 ebityuuさん
  • タイミングベルト一式交換 その3

    ウォーターポンプの漏れ具合です。 交換の為、⇒部のドレンを抜いてLLC排出 ウォーターポンプを外します。 ⇒部のロックピンが錆びて固着、少々手こずりました。 新旧比較 純正品番:21111KA292 ウォーターポンプ 購入品は、GMB GWSU-17A エンジン側はスラッジがこびりついています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 13:28 ebityuuさん
  • タイミングベルト一式交換 その2

    カムシャフトスプロケットのボルトを緩めたら クランクシャフトスプロケットの位置マークと カムシャフトスプロケットの位置マークが合うまで回転させます。 テンショナーを解圧してベルトを抜き カムシャフトスプロケット、クランクシャフトスプロケット、テンショナーを外します タイミングベルトカバーコンプリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 00:57 ebityuuさん
  • タイミングベルト一式交換 その1

    走行距離は46000kmですが、15年を経過したのでタイミングベルト一式を交換します。 問題はクランクシャフトプーリーボルトの緩め方です。 ネットで調べると、セルモーターを外して中のギアにタイヤレバーを咬ませる方法を発見 先端の破損したロングスピンナハンドルを突っ込み かなり固いですが何とかクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:37 ebityuuさん
  • オイルフィーラーキャップ ガスケットの交換

    オイルフィーラーキャップガスケットを交換しました。 ライムにんにんさんや、おかサンバーさん他、皆さんの記事を参考にさせて頂きました。 有難う御座いました。 当たり面が広く、ざらついた感じで滲みの原因かと思います。 モノタロウで購入 2006年8月1日より前は 803942010 オイルフィーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 11:57 ebityuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)