スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプその1

    タイヤを外し、ショックアブソーバーを外し、カバーを外した状態です。 カバーは10mmボルト2本で止まっています。 クランクプーリーです。 第1の難所です。 これが外れなかったらあきらめようと思っていたのに、外れてしまいました。(笑) 10mmナット7本と狭さと格闘してカバーを外しました。 邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 20:11 X-BREAK(SKE)さん
  • タイミングベルト一式交換 その1

    走行距離は46000kmですが、15年を経過したのでタイミングベルト一式を交換します。 問題はクランクシャフトプーリーボルトの緩め方です。 ネットで調べると、セルモーターを外して中のギアにタイヤレバーを咬ませる方法を発見 先端の破損したロングスピンナハンドルを突っ込み かなり固いですが何とかクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:37 ebityuuさん
  • オイルフィーラーキャップ ガスケットの交換

    オイルフィーラーキャップガスケットを交換しました。 ライムにんにんさんや、おかサンバーさん他、皆さんの記事を参考にさせて頂きました。 有難う御座いました。 当たり面が広く、ざらついた感じで滲みの原因かと思います。 モノタロウで購入 2006年8月1日より前は 803942010 オイルフィーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 11:57 ebityuuさん
  • オイルレベルゲージの交換

    オイルレベルゲージを対策品に交換しました。 2021年月にこれを替えたばかりです。 806904010 オイルレベルゲージOリング ¥44- ハンドル側の細い方が 806905030 シールOリング ¥33- SUBARU オイルレベルゲージ 新タイプ (11139KA300) 旧タイプ (11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月17日 18:41 ebityuuさん
  • 「うぎゃー!」な写真(タイミングベルト)

    以前タイミングベルトがぶっ飛んでエンジンを修理した時の写真が有りました。 エンジン不動。 でもタイミングベルトは切れていません。 そして地面には異物が・・・ 「なんじゃ、こりゃ?」 物凄い光景でした。 10万5千km位。 オイル交換は「まぁまぁ、やっていた? スタンドと整備工場に全てお任せ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 18:11 ライムにんにんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)