スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーンの取付

    スーチャー箱さんの整備手帳を参考にバンパーを外しました。ありがとうございました。 ちょうど良さそうな穴があり、この場所ならバンパーに当たらず大丈夫かなと思いましたが… しっかり干渉しました。取付位置変更も面倒なので、バンパーのグリルの縦の部分を一つカット、ホーンのステーをグイッと曲げました。それで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 16:53 ホンダの軽になりましたさん
  • ユピテルLS700取り付け

    最新式なので、少し値段が張りましたが、オートバックスで古いレーダー探知機を5000円で下取りするとの事で、家にあった不要なモノを持って行き、少し安く買えました。 セパレートタイプなので、宙吊りで取り付けました。 電源は、箱に入っていた電源直結コードを使い、ヒューズから電源を取りました。 アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 11:07 いけなおさん
  • クルーズコントロール取り付け

    こちらようやく配線を繋げました。 スロコン&クルコンで快適に。 クルコン作動中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 00:29 かつらぎさん
  • バックブザー取り付け

    謎の配線はバックランプから分岐されている事が分かりましたので、シフトレバーをR位置にすると、ブザーが鳴るようにしました。 (マニュアル車はR位置に入れても警告音は鳴りません。) 何ヵ月か前に購入していた、パナソニック電工製の器具用電子ブザーがあった事を思い出し、1時間近く掛かって部屋の中をあちこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 23:17 くろねこ.さん
  • ヒューズ交換

    運転席左足元にあるヒューズBOX内のヒューズを交換しました。 近所の自動後退で必要数買ってきて交換。 運転席足元、狭くてムリヤリな姿勢だったんで身体イテー❗ 写真なしですいません。🙏 外したヒューズはさすがに黒くなってました。 これでしばらくはヒューズ切れの心配はないかな? 次は助手席下にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月15日 08:24 ムーGRBさん
  • Wホーン完成..でも取り付け位置が…動画あり

    配線図 4極リレーをスグに取り付けれるよう準備。 手持ちのステーで固定 マイナスは秘儀クリップ止め! ガチャガチャになってしまったが バンパー付けたらそうでもない。 いい音します。さすが高い方のDENSOホーンです。 よかったら動画みてね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 14:49 はせやんJPさん
  • 早くもヘッドライトバルブ切れ。

    片目が切れてました。 助手席側は簡単なのよ、この運転席側…の…野郎…がっ! 関節が逆に曲がったり、一箇所ほど増えてくれたら楽なのに。 うんざりしますよねぇ… サンバー乗りの皆さん(^◇^;) 切れてたフィリップスのバルブ、もしかしたら新車から切れてなかった? ディーラーで交換したのかも知らんけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 19:07 セッポンさん
  • 備忘録「キーレスエントリー電池交換」

    サンバーのキーレスエントリー電池交換です。 133596km、前回交換からの走行距離は記録忘れ。 リチウムコイン電池CR2032を近所のコンビニで購入。257円 キーを持って車の近くに行った時に、やたらとガチャガチャ開いたり閉まったりし出したら交換の時期。電池の消耗早いですね。今回も一年ほどで交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 22:43 マゼラン工房さん
  • JADOのドラレコ

    メルカリで中古5500円 リアは配線隠しが面倒なので取り付けはやめときました。 マジックテープでつけて 角度は配線の引っ張り具合で調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 11:35 billyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)