スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.76

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ドミンゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー出口パイプ塗装

    排気漏れを防ぐために補修テープを巻きましたが、色が合わずに悩んでました。 ためしに耐熱塗料を吹き付けてみたところ、つきそう…。 パイプ内部も錆がひどくて塗装したいのですが、奥まで届きません。 そこで前に取り寄せたスプレー缶用のノズルを取り付けてパイプ内部に吹き付けてみたところ、うまくいきました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 15:50 表具屋さん
  • 排気温度センサーの交換 ~ Ⅱ

    新品のセンサー取付けにあたり、整備書では 『 ねじ部にオキツモ#1500-Dを塗布する 』 とありますが、ググッてもピンと来るものがヒットしないので、耐熱のカッパーグリスを塗ってしまいました。 さて、コードのコネクターですが、さすがにこのまま手が届くことはないので、バンパーを開けてみます。 手が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月5日 19:56 スバル初心舎さん
  • マフラー周り塗装

    放っておくとどんどん錆が回って出口パイプから排気漏れしますので塗装します。 見えるところだけ刷毛塗り。奥の手が届かないところはスプレーも併用。 実は刷毛塗りの塗料は急場しのぎで耐熱ではないので耐久性は疑問。 別の角度から。 5号機も同様の作業をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 16:59 表具屋さん
  • マフラーカッターの交換

    バス使用のリヤビューってマフラーの切り欠きはあっても、当のマフラーは内側にあってバンパーが焦げっぽくなるので購入時に見た目と焦げ防止?になるかと取り付けたやつ。 嫁さんがミラクルバックでカッターをぶつけ曲がってしまったので交換します。 オーバル型にちょっと惹かれたのですが高かったので結局似た感じの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 22:03 汎用丸目さん
  • 4号機もマフラー塗装

    本当はおしゃれなマフラーカッターを付けたいのですが、構造的に難しいので黒できれいに塗装です。 5号機でやった事と同じことですが、バンパーをきれいに塗装しなおしてあるので黒のスプレーが散ったら嫌だな…と保留してありました。 それでもがんばって養生してマフラーの見えるところ中心にスプレー塗装しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月12日 22:07 表具屋さん
  • マフラーハンガー交換

    昨年7月に交換したマフラーハンガーですが、すでにずり落ちて来ている状態。 アウター側は何とか踏ん張っているものの・・・ センター側は分離している状態。 ということで、部品を注文したので交換に挑みます。 アウター側は何とか無事交換。ナットはステンレス製に交換しちゃいました。 が、しかし、センター側で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月27日 14:26 コロポックルさん
  • マフラーやパイプの錆び

    雨の日でも、雪の日でも何時でも何処でも頼もしい走りを見せるドミンゴ しかし、そのマフラー周りは年々消化しており、洗車でエンジンルームを見るたび、消化しているのを目の当たりにしてきました。 現在のマフラー周り 数年前に一度、防錆塗装を施し一見綺麗に見えますが、、 エキマニ周りの遮熱板はこの通り錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 14:00 藍澤勝男さん
  • マフラー塗装

    前オーナーによりシルバー塗装されてまして、かなり剥がれてますし自分で塗装する事にしました。 Holts製耐熱ペイント。 これを使います。 吹き付けました。 養生を取ったところ。 かなり体裁は整いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月5日 22:04 表具屋さん
  • マフラーアーシングなど・・・ ~ どみねた

    せっかく開けたのでマフラーにアースを付けてみることにしました。 道のりが短いリアエンジンなので、効果があるのかどうなのか? 以前に引き回したアース線から分岐させました。 こーゆー時のためにスリーブを余計に余らせておいたのです。 なんかマフラーの静電気は先が拡がっていると放電しやすいとも聞きましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 20:17 スバル初心舎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)