スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • やっとエアクリ交換

    新車より無交換のエアークリーナーを交換しました。 メーカー指定の5万キロちょい手前です。 流石に汚れていますが ブローバイガスの付着等も無く、まあ、こんなものかな?という程度でした。。 虫の侵入は無く、いつものたんぽぽの綿毛の様な奴が少し… 交換後はエンジンの回りが軽くなった様な、なっていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 12:58 よっちゃん豚さん
  • エクシーガ 左リヤ 異音 カラッ 

    以前にも『左リヤの異音』に関して、左リヤやリヤゲートの内装内のケーブルやリヤ排水ホースの調整を行い改善致しました。しかし、違った異音もあり調べてみました。 荷台に乗って、リヤゲートを後ろに押すと、走行時の「カラッカラッ」とする音が軽減しました。 そのため、リヤゲートを開けて見回してみますと、、、。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月23日 10:14 YARSさん
  • 乗り心地改善!

    先般の諸事情で(笑)ホイールをSTiに替え、見た目とハンドリングは大満足となったのですが、如何せん乗り心地がかなり悪くなってしまいました・・・ 道路のちょっとした段差を越えるだけでもガン!ガコン! 凸凸どころか△△を乗り越えてる感じ。リアからの突き上げ感がダイレクト過ぎて、不快極まりない。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月10日 23:26 スペックBさん
  • 4輪アライメント

    足周り交換後のアライメント。 アーム迄外したためか、調整前は許容値も外れ、真っ赤っか。 調整前は左寄りが強く、微調整にイライラしてましたが、調整後は(当たり前ですが)真っ直ぐ走ります。 いや、本当に気持ちがいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 08:51 じんみちさん
  • リアスタビライザー交換

    リアスタビライザーを交換しました。 費用対効果が高いように思いますのでアップします。 下が純正、上がインプレッサGRBspecーC用の19mmタイプです。 今回は結果的には非常にお手軽なチェンジでした。 交換に必要な道具は12mm.14mmのロングメガネレンチと六角レンチ、ジャッキ、ブロック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月29日 12:40 .174さん
  • シャシブラック塗布

    4月にスバルで車検3ヶ月前見積もりをしていただいた際に・・・ 「下廻りに若干錆が見られるのでシャシブラックを塗るようにしてます。」 と言われて、自分でもチェックすると、言われたとおりに所々に錆が… ってことで、自宅で塗ってしまいました冷や汗 ゴメンネ!スバルさん(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月26日 23:50 シャオーレさん
  • 【備忘録】オイル交換 (パワステ)

    納車後、一度も交換していなく、また先日初車検という節目でもあったので、いつもオイル交換でお世話になっている近所の某所にて交換。 ODO. : 23,188km でもって、折角P/Sオイルを交換しちゃうんだったら、オイルラインも… 維持りました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 21:54 yasu☆彡さん
  • スタビライザー ブッシュの交換

    ウレタンブッシュ、とっても良いんですが、私の場合わずか2ヶ月でグリス切れによる異音や乗り心地の悪化が出てきてしまう状況でした。 2ヶ月毎のグリスアップ作業が大変なので、純正ゴムブッシュに戻すことも考えました。でもウレタンブッシュの良さを知った後で純正に戻すのが悲しかったので、何か良い方法はないも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月16日 16:42 PちゃんGTさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    箱根オフ2012のビンゴ大会でAVOのフロントスタビブッシュをゲットしたので取り付けました。 リア同様に作業は簡単ですが、折角写真撮ったのでUPです。 まずは、スロープを使ってジャッキアップ。 武家号はスロープ使わないとジャッキが入りません(爆) 純正のスタビブッシュ。 グリス塗り塗りの状態で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年8月16日 23:04 武家さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)