スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 何年かたったビルシュタインリア

    フロントは前に交換していたのですが、ようやくリアをやる気になって交換しました。💁‍♂️ bp/blレガシーの流用です。 交換前、やっぱりテンションかかり過ぎデスね!はずすの苦労しました! 上は簡単に外せます アッパーマウント違いますねー 穴径12ー14で違うのでドリルで大きくしました。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 19:17 ガイヤーさん
  • Fr ロアアーム ボールジョイントブーツ 亀裂 交換 & タイロッドエンドブーツ 交換 EXIGA

    下回りを点検したときに、ボールジョイントブーツの亀裂を認めました。普段はタイヤに囲まれた部分などで、見えにくいです。内側から見ると確認ができます。今回はこれ(ミヤコ TBC-047)を交換します。 またロアアームが一部錆びています。 一気に外しましたが、 ①スタビリンクを5mm六角レンチと14mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 21:42 YARSさん
  • STIラテラルリンク交換

    青エクシーガ君(tuned by STI)に搭載されていますが、ピロポール部の劣化が判りませんので、新品を採用しました。 リア側は特に難しくないです。 メインは17mm、スタビリンクは14mm、左側のみにあるヘッドライトレベライザー?のボルトは10mmです。  STIのみ付属のワッシャーを咬ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 12:14 ちっち@さん
  • サスペンション、タイヤ交換。

    備忘録 サスペンション1式(アッパーマウントなど諸々)、スペックB用純正サスペンション→スペックB純正サスペンションに交換。 スプリングはスペックB純正を再使用。 冬タイヤ17インチ→夏タイヤ18インチに交換。 走行距離 131,494km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:15 CHU?☆さん
  • 車高調 largus 入れました😆

    この、オイル漏れしているリアのために、イロイロ嫁さんに理由をつけ。 何とか、車高調いれました(笑) largusのSpecS 新品はいいですねぇ なんか、気分上がります。 作業途中の図 メカニックさんに了解もらい 撮影してます。 これ、見てるだけニヤける😋 交換距離 アライメントは、交換なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:37 シェイソン・ステイサムさん
  • 車高調交換・アライメント調整

    ビル脚OHの予定だったんだけどね~ 色々と時間やら手間を考えてコチラをチョイス 交換・調整ともに信頼できるプロにお任せしました M8以上のボルトは触りたくない~w 右後ろ 左後ろ 左前(前方より) ピロ式 ボンネット開けて減衰調整 リヤは三列目シートの横に減衰調整ツマミが覗きます カバーは穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 21:35 smile!ライダーさん
  • スタビブッシュ交換

    ヘタっているであろうスタビブッシュを交換しました。 ディーラーに部品を注文。  前後ブッシュ、ボルトナット シリコングリースはホームセンターで購入。 モリブデングリースは持ってましたが、用途が違うのでちゃんと買ってきました。 リア交換前です。 リアは簡単でした。サクッと交換。 フロントも余裕かな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月2日 20:37 のりのり☆beat!さん
  • サスペンション交換

    新車購入から10年。 9万キロ以上も走行すると、流石に足廻りもヘタってきました。 新車外し(らしい)サスペンション一式を購入して交換しました。 交換にあたりみんカラで  J's工房さん の整備手帳を参考にしました。 正直、自力でできるか不安でした。 この様な情報があるととても助かります。 新し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 19:34 のりのり☆beat!さん
  • リアアッパーマウントを純正に交換しました

    オーリンズピロアッパーと純正アッパーを 装着した時の比較です。 スプリングのロアシートを下げないと 組めません。 全長は縮めないと車高が上がり過ぎてしまいます。 純正アッパーマウントにアルファリジッドの スプリングシートを乗せて裏返した写真 純正のアッパーマウントはセンター穴を12ミリに拡大します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 10:16 敏エクスペbさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)