スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • STIフロントスポイラー ガリ傷塗装

    以前外したSTIスポイラー、最初から傷ついてて スポイラーつけておられた前オーナーさんが擦ったのだとわかりました! オマケに腹下擦ったのもわかりますね~ そいやからリップを装着してるのか・・・(笑) 偶然にもホムセンで間違ってつや消し黒を買ってしまったので傷を少しでもごまかせます(笑) 流石 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月21日 21:44 ぼんシーガさん
  • シャークアンテナを自己塗装

    前回調達した、シャークフィンアンテナですが、ブラックのまま使用していましたが、やっぱり同色化したくなり、塗装しました。 前回の整備手帳 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2498512/car/2036291/3575761/note.aspx 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 15:57 ハムエク★YA5さん
  • フロントスポイラー補修③

    夏季休暇で群馬の実家に帰ったので割れてテープ補修してあったSTIリップを補修する。 使用したのは前々回と同じ品 ・ファイバーパテ ・ボディーペン(つや消し黒) ・サンドペーパー ・研磨パッド パテと硬化剤を混ぜ混ぜして ・裏面 適当に固定した後、真っ二つになっているところに対し、ファイバーシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 07:38 染右衛門さん
  • 素人根性丸出しウレタンクリア再塗装

    今回ビックバルジのウレタンクリア再塗装を行います( ̄^ ̄)ゞ やらなければいけない理由は色々とありますが、クリア皮膜にゴミやホコリがチラホラ巻き込まれていたりハンドポリッシャーで仕上げ磨きをしていた時に私の不注意で当て過ぎたりしたので・・・これ以上は目から汗が出そうになるので勘弁して下さい(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月7日 09:14 しまないちゃーさん
  • フロントグリル再塗装(してもらいました・・・)

    納車直後にフロントグリル(アッパー含む)のメッキ部分を「ややブラック化」しましたが、時間も経ったので、イメチェンしましょうという事で再塗装して頂く事にしました。 お願いしたのは前回と同じく、足立区の「伊東自動車」様です。 写真はアッパーグリル施工前・施工後の比較です。 かなり濃くなりましたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 18:50 kura君さん
  • フロントスポイラー補修

    年明けごろ、雪にぶっついたか?で結構派手に割れました…>_<… GW直そうと思い、テープで補強してました。 使ったのはこちらの2品のみ。 パテ塗ってヤスリかけてたときには気づかなかったけど塗装したら凸凹が目立つ…まあいっかーってことで取り付け 群馬は強風の日がほとんどで外での作業つらい。 素人補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 08:30 染右衛門さん
  • ビッグバルジ 素人根性丸出しシート貼り

    ビッグバルジ開口部下側にダイノックシートを貼り付けます(^◇^) 予め貼り付ける所に下処理を施します(^O^)/ ダイノックシートを貼り付ける際により密着性を高めるために専用のプライマーがあったのですがちょっとお値段が高かったので同等品を探していた時にこの商品を見つけましたd( ̄  ̄) ミッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月19日 11:32 しまないちゃーさん
  • ビッグバルジ 素人根性丸出し塗装 その2

    い〜ち‼ に〜‼ さ〜ん‼ ダ〜‼ 今日の天候ですが、気温20℃湿度54%です( ̄^ ̄)ゞ ・・・やはりチラホラ埃がのっていますが、完全に臭いが消え乾き切るまで放置しますm(_ _)m ボンネット接着面にもしっかり塗装したいのでビッグバルジの下側にガムテープの芯を敷いて浮かしています(・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月16日 15:02 しまないちゃーさん
  • ビッグバルジ 素人根性丸出し塗装 その1

    ビッグバルジ開口部の下側にダイノックシートを貼り付ける都合で先に型紙を作成しました(^_^) 開口部は手前から奥に向って台形になっていましたので型紙の左右を合わせながらテープで止めました(^◇^) 後程ダイノックシート切り出しの時に使用します( ^ω^ ) 先日のカバーバンパロアの時の塗装と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月16日 15:00 しまないちゃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)