スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドダクト取付

     サイドダクト取付けの記録です。今回は印象に残るDIYでした。  ダクト購入にあたりカーボンも検討しましたが、熱成形不可でフィットしないらしいので純正の同色にしました。  取付け前に立体的に見せるため上下にカーボンシート貼ってみましたが、ちょっとびみょーかも。 型紙を貼る位置はJ's工房さんと ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2014年9月1日 19:16 モッカ☆overdriveさん
  • カナード取付け

     楽店でポチった大陸製カナード。届くまではちょっと不安でしたが、予想に反して美しい製品でした。  ただ振るとカサカサ音はしました。中空構造で中に何かが残っているようです。(笑) 取付け例の写真。オーバーハング、バンパー形状の違いによりエクだとほとんどが隠れてしまいますが、羽部分の取付けが目的な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年4月9日 18:41 モッカ☆overdriveさん
  • クロスオーバー7 グリル加工 備忘録

    クロスオーバー7にオプショングリルは設定されておらず、写真のような純正のグリルしかありません。このままでも良かったのですが、ちょっと悪さをしました。 写真の赤線部分をヒートガンで温めながらカッターなどでカット! エンブレムのある所は残しています。 その結果こんな感じになりました。 素人製作品なので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月4日 19:27 yuta-ponさん
  • エアバルジ取付失敗!の続き

    今年の元旦のレガシィ用のビッグバルジ取付失敗から、かなりたちましたがやっと車に費やせる暇が出来たので前回エクシーガのエアダクトの後ろ側があたる部分の切り落としを行いました。 切り口は汚いですが、どうせ見えるところでないのでとりあえず塗装前の仮合わせ。 今回は決まったー、と思って近付いて見たら? 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月17日 19:23 マサいるかさん
  • まな板でカナード自作

    100均で物色しましたが、程よい厚みの物が無かったのでドンキで購入しました。 厚さは10mmです。 ダンボールで適当に型取りをします 型に合わせてカットします。 材質がP何ちゃらなので、電ノコだと熱で刃にへばり付いてしまいます。 カットは鋸で行いました。 カットしたものを組立ます。 裏から木工ビス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月4日 20:40 ヘル兄さん
  • 汎用サイドフラップ取付け

     冬仕様のエアロという事でフロントカナード同様、壊れてもOKのつもりで装着しました。  長さ指定加工するとどんな断面になるか調べても分からなかったのでアップしておきます。  垂直に切り落として補修した感じで、丸みを帯びた面にはなりません。ただこちらの方がカーボンシート貼りやすく好都合でフロント側に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月16日 19:17 モッカ☆overdriveさん
  • VA系WRX リアアンダースポイラー ステー加工

    この間取り付けたVA系WRXのリアアンダースポイラー(台湾製)、下がりすぎて微妙&家族からも不評でステーを買ってある方法で上げましたが「んー」てなりボツ! 最終方法 本体のステーに穴あけ加工して上げるしかない!!と思って作戦実行です! とりあえず取り外して自分の部屋で作業です 赤・のところ付近を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月27日 09:19 ぼんシーガさん
  • A3バンパーっぽい感じを目指してカーボンシートを貼る

    まずは目指したカタチを! ご存知オートプロデュースA3さん製作のバンパー。 持ちのロン・これが欲しいのですが、懐事情により早々に諦めました。 ※写真はA3さんのHPから使用させて頂きました。 m(_ _)m 施工前です。 既にフォグ部分のみですが、カーボンシートを貼り付けていました。 前側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年2月12日 23:09 omega.さん
  • サイドダクト加工取り付け

    型紙を養生テープで固定します。 横からの寸法は約5㎝で合わせました。 縦は4㎝にしました。 ホットカッターで切りましたが、イメージではスパッと切れるかと思ってましたが、案外スルスル切れなく、かなり何回も切り込みしながらようやくあけました💦 いきなり完成画像ですみませんm(__)m やっぱり自分の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月29日 11:34 ひみ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)