スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • アイラインフィルムを取付!

    全景。 う~ん。微妙。(-_-;) 貼付手順はHP記載のとおり水貼りで行いました。 (作業風景は割愛。整備手帳なのに・・・) 一番の問題点は、シールが分割されていることです。 頑張りましたが、近くでガン見すると切れ目が見えてしまいます(-_-;) 貼付自体はキレイに出来た方だと思います。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年6月28日 21:24 omega.さん
  • フォグランプフィニッシャー

    新聞紙で型取りを行いカッティングシートをカットして貼り付けてみました。 横からの画像です。 遠目の画像です。 何かが物足りないような気がするので暫らく様子見ます(^_^;) 【参考】カットしたシート(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月14日 21:50 FaFaさん
  • ライトフィルムをクルマのフォグランプに施工

    フォグをHIDに交換したがヘッドライトもHIDのためか、雨の日は反射で見えにくいのでライトイエローを加工してみました。 1.純正フォグを取り外すと時間が掛かるので前もってランプの直径よりやや小さく円形に切る。約80ミリ 2.フィルムを剥がし、ライトとフィルム両面に水を散布する。 3.ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月25日 14:12 にくまる64さん
  • エーモン工業 サイドビューテープLED白30cm

    今回買ったアイテム  No.1874 サイドビューテープLED 30cm白  No.1621 貼り付けプッシュスイッチ  No.E511 ミニ平型ヒューズ電源  No.1115 配線チューブ 家にあったアイテム  ・電工ペンチ ・検電テスター ・配線コード  ・圧着接続端子 ・クワ型端子 ・ギボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 16:42 SUBARU MY 1st.さん
  • ステルスバルブ比較 PIAA&RAYBRIG T20

    数あるステルスバルブの中で、 信頼性の比較的高い商品を選択しました。 よく見ると結構違うので直接比較してみます。 価格はPIAAが2つで2980円 RAYBRIGが1つ、1470円 価格的にはほぼ同じ。 先に購入したRAYBRIG、 こちらはアンバーガラスにミラーコーティングしてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月24日 18:17 かぐやひめ045さん
  • サイドマーカーリム取り付け

    赤シーガのサイドにスパイスを効かせるつもりで。 装着前 これが、装着後。 感想 見ての通りこのリムはリムを強調したいのか前後方向に広いので、取り付けるとサイドウインカー全体が間延びした印象になります。 でも、無いよりはマシ。 両面テープは3Mのスコッチカルなので、接着は強力かと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 14:15 赤シーガさん
  • クロームウィンカーバルブ 

    前側ウィンカーバルブの交換です。 作業手順は取り扱い説明書を見て行いました。 オレンジが目立たなくて精悍な顔立ちになりました。 後ろ側の交換です。 ネジを2つ外して後ろに引っ張るだけだったのですが、もの凄く固く割れそうでした(ドキドキです。) こちらもオレンジが目立たなくなったので良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月20日 18:08 テカさん
  • 【POWER CHECK】第3回ひとりシャシダイグランプリ…[EXIGA1回目]②

    目当てのグラフがもらえました(^^♪ 序でにログも採ってもらいました(^^;) パワー トルク データ表 ブーコンのモニタは計算通り、ピタリと118kPaでした。 一応… カタログ値超えてました。 オマケ まっくろなまま行って来たので、 洗車してあげました(^^♪オワリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 15:28 Ginchanさん
  • 【POWER CHECK】第3回ひとりシャシダイグランプリ…[EXIGA1回目]①

    グラフが欲しくて急遽予約! しかも予約ギリギリで到着…(汗) リアバンパーの下を覗いてフックを掛けようとしますが… やはりGRBに同じく(?)無かったので、 EXIGAはこうなりました(^^; 吸排気ノーマルなせいか、後ろに鉄板も置きませんw 正にパワーチェック中もクリーンな排ガスで 地球環境保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 15:13 Ginchanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)