スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー ラッピング

    いきなりの完了写真より 2015.06.21復旧?作業完了!(*^^)v シート購入からはほぼ一ヶ月近く かかりました。 2015.05.23購入(たぶん) みなさんご存知 マジカルアートシート フリーサイズ Mサイズ(300×450mm) ブルー(MSB-M) F、Rワイパー 3本に対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 00:35 yoshi-t@一班丙志さん
  • カウルパネル交換

    ディーラーの整備の方にも『作業出来ます?』なんて心配されながら、『多分出来ます!』って答えてパーツをお持ち帰り(笑) 普通に乗っている人であればまず交換する事は無いであろうこのカウルパネル。 経年劣化なのか雪の重みでなのか、フロントガラスの下端が見えちゃう時があったので交換する事にしました。 ディ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月15日 19:40 じみー@Gさん
  • リアワイパー(アーム&ブレード) 塗装

     リアワイパーが経年で白化してきたので塗装しました。 素材の違いか、特にアームの部分の退色が顕著で、なんともみすぼらしい感じに・・・  リアワイパー取り外して分解、可動部の要所はマスキングしときます。 #600の耐水ペーパーで軽く磨いて足付けを行い脱脂します。 手持ちであったツヤ消し黒の工作用ラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月1日 17:23 Pinky☆Driveさん
  • ワイパー塗装

    いきなり完成品ですが、現在エアロワイパー使用中の為外しているワイパーブレードをパプリカオレンジに塗装。 エアロワイパーが寿命な際に交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 20:26 くどこーさん
  • ワイパー交換

    ぎんネコスイスポ宅急便♪ カレンダーと比較するとこのくらいのサイズ 某丙さん、いつもカレンダーありがとうございます。 比較~ サクッと取付 昨日の通り雨でボディ汚いのはスルーで 作業の疲れは映えるポイントでコーヒー飲みながら癒します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 21:49 smile!ライダーさん
  • 記録用 ウォッシャータンクカバー交換

    9年目のエクシーガ。 記録用に…カバーが割れたので交換。 安いものなので、ディーラーに連絡して自分で付け替えました! 上げる程の物のでは、ありませんが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月25日 08:17 ёみどりё@ちびデブ腰痛さん
  • リアワイパー 塗装

    リアワイパーがさすがに10年もので、白くサクサクになってきました。交換も考えましたが、塗り直してみますか。 一応、ペーパー掛けしておきます。 はい、簡易スプレーブース笑 くるくる回しながら、丁寧に吹いていきます。 今回はこちらを使用しました。特にクルマ用ではないので耐久性は不明。紫外線と酸性雨に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 20:15 funtoexigaさん
  • リヤワイパーレス

    過去に2度もリヤワイパーアームの盗難(こんなの盗る人の気が知れない…)に遭って、再度ワイパーアームを購入するつもりだったのですが、また盗まれるのも嫌ですし、洗車時に軽く手をぶつけてしまって痛い思いをしたので、遂に…外してしまおう! と思い、リヤワイパーレス化しました。 個人的には、納車時からリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 11:33 †まなぶん†さん
  • 車速感応式ワイパー取付

    みんから内でレガシィ用の車速感応式ワイパーに変更している方がおりましたので、変えてみることに・・・ 車速信号の配線を繋げれば、簡単に取付できます。 コラムカバーを外し、ワイパースイッチの上下のビス2本を外します。(写真は下側のビス) そしてのコネクタ(写真中央赤矢印部)を外し、レガシィ用のワイ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2010年12月18日 21:29 FaFaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)