スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • クルコンスイッチ&サテライトスイッチカバーの木目調

    カバーにこのシールを貼り付けます いきなりですが、完成写真です…φ(..) ハンドルのバラシ方などは、先輩方が詳細に書いているので割愛でm(__)m アップで もう一丁 中々満足出来る仕上がりになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月9日 03:49 とも0111さん
  • クルコン&サテライトスイッチ自家塗装(Plasti Dip使用)

    正月早々、初イヂリ! 2013年を象徴するようなイヂリ内容はこちら! クルコン&サテライトスイッチ自家塗装(Plasti Dip使用)です♪ いつものように完成写真から。 粗さが目立つものの個人的にはちょ~満足の一品です。 ヌリヌリする前の状態。 クルコンありから、サテライトスイッチありになり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年1月3日 23:25 ひらき~さん
  • サテライトスイッチ取付その4(接続&動作確認で完結編)

    サテライトスイッチ(ステアリングオーディオリモコン、ステアリングリモコン)取付その4です。 接続&動作確認で完結編です。 まずは、ナビを外します。エアコンパネルのはずし方は割愛します。 DOPナビでMcGardでガッチリ留められていて、ソケットしかついてないので、ラチェットなしだとナビ外しもでき ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2012年12月18日 23:32 ひらき~さん
  • サテライトスイッチ取付その3(コネクタ配線加工編)

    サテライトスイッチ(ステアリングオーディオリモコン、ステアリングリモコン)取付その3です。 コネクタ配線加工編です。 まずは、その2で取り外したステアリングを作業しやすいように家の中に持ってきます。 両サイドの革の継ぎ目にネジがあると思いますが、コイツを緩めるとクルコンとメクラカバーが外れますの ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2012年12月17日 21:49 ひらき~さん
  • サテライトスイッチ取付その2(ステアリング脱着編)

    サテライトスイッチ(ステアリングオーディオリモコン、ステアリングリモコン)取付その2です。 ステアリング(ハンドル)脱着編です。 ★★注意★★ この作業は入念な下準備の元、実施しないと危険です! 最悪の場合、修理費用が4~6諭吉さんかかります。 ★★★★★★ まず、ステアリングをセンターに持っ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年12月17日 00:06 ひらき~さん
  • サテライトスイッチ取付その1(準備編)

    サテライトスイッチ(ステアリングオーディオリモコン、ステアリングリモコン)の取り付けを、夏終わりから冬の初頭までかけてやってました。 今やっと、途中の悪夢からも開放され、これをアップせねば年が越せぬ!ということで一念発起してアップさせていただきます。 これは、現状。VDC警告灯の常時点灯などもな ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2012年12月16日 00:07 ひらき~さん
  • トヨタ純正 ステアリングシェイクダンパー 取り付け

     トヨタ車の色々な車種では流用が盛んなステアリングシェイクダンパーをエクシーガに取り付けてみました。  このパーツは、ステアリング側の設置プレートに適度な硬さのゴムによってウェイトがフレキシブルに揺れる構造で取り付けてあります。  ステアリング内に取り付ける事により、発進時やアイドリング時、路面 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年9月27日 17:01 Pinky☆Driveさん
  • ステアリング学習リモコン赤外線タイプ取り付け3

    ステアリング学習リモコンの電源は、運転席右下にある、ACCの線に接続しました。 アースはこの近くに接続しました。 Aピラーを取り外して赤外線LEDのケーブルを通します。 マットランプのところまで、コネクターを持ってきます。 コネクターを接続して、マットランプを取り付けます。 前回、ETCのアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 18:29 のまかとさん
  • ステアリング学習リモコン赤外線タイプ取り付け2

    まず、念のためにエアーバックのヒューズを外します。 ステアリングのカバーを外してステアリングスイッチのコネクターを探します。 黄色のコネクターと白色のコネクターがならんでありますが、白色のコネクタがステアリングスイッチ用です。 裏側のつめをラジオペンチではさんでコネクターを取り出します。 コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月24日 18:13 のまかとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)