取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エクシーガ
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
オイル交換したなら、これもですね
セットメニューでーす♪ エアフィルターとT-revフィルターの交換です。 ストマーックを取りまして、エアフィルターボックスを開けます。 しかし、ごちゃごちゃなエンジンルームだこと。 ボックスを開けて、フィルターを取ります。 新しいフィルターは、これにしました。 向きがあるようです。かぐやひめさんの ...
難易度
2025年8月9日 22:15 よし坊73さん -
エアフロセンサー交換
7月末にそれまで快調だったわがエクさん😌 ある日、突然エンジン警告灯が点灯😱 すぐディーラーまでレッカー牽引💦 警告灯が点かないなど再現せず、 しばらく確認のため預けました😭 いくつかのセンサーが怪しいそうでしたが ひとまずエアフロセンサー交換で 様子を見ることに…😭 交換時走行距 ...
難易度
2025年8月3日 22:43 ex.shinvalさん -
エアクリーナーエレメント交換
定期交換の備忘録です。 最近、細かいメンテナンスが多いのは 子供のリクエストで今日から埼玉の鉄道博物館に行くからなのです。 ウチからは長旅なので途中のトラブル、アクシデントが無いように! でも診断機は持って行きます。
難易度
2025年8月3日 01:55 スリーピングシープさん -
純正エアフィルター → HKSスーパーエアフィルターに交換
なんだか最近パワーが落ちている気がするなぁとエアフィルターの汚れを見てみたらめっちゃ汚い。前に替えたのは2023年9月の模様。精確ではないですが3万5000kmほど走っている事になるので、そりゃあ交換時期を大幅に超えていますね。 途中で2回ほど間につまったゴミなどを取り除いていましたが、これだけ汚 ...
難易度
2025年7月7日 17:41 meganethさん -
エアクリーナーの遮熱板の増設作業(失敗)
エアクリーナーがむき出し仕様なのですが、吸気温度を下げたくて色々試しています。 今回は遮熱板の増設を試みてみました。 Amazonで前に買った遮熱板と同じようなのを買いました。 まずは赤丸のホースバンドを外し、エアフロセンサーもコネクタを外します。 次に赤丸のステーのボルトを外します。 抜けました ...
難易度
2025年6月7日 17:58 ASSさん -
エアフィルタのメンテナンス🔧
インテークダクト前方にある2つのクリップを外します🔧そしてインテークダクトを外します🔧 エアクリーナボックスの2つの金属製のクリップをキャビン側に跳ね上げるように外します🔧 エアクリーナボックスからエアフィルタを取り外します🔧 以前フィルタを洗浄したので、K&Nのフィルタに専用オイルをスプ ...
難易度
2025年3月22日 11:09 あるからえくさん -
-
スロットルボディASSY交換
ある日突然、アイサイト関連の警告灯のオンパレードとハンチング。Dレンジに入れても10km/hくらいしか出ない症状がエンジン始動時に2回、走行中に1回。 1回~3回程エンジンを掛け直すと警告灯は消えないがとりあえず普通に走るけどSモード固定。 そこからさらに数回、エンジン停止と始動を繰り返すと警告 ...
難易度
2025年3月17日 21:48 ぷりケツ太郎さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル エクシーガ ターボ/半革シート/クルコン/スマキー/ETC(千葉県)
59.8万円(税込)
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
ボルボ XC60 サンルーフ 登録済未使用 Google ドラレコ(神奈川県)
737.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
