スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターロア/アッパーホース交換

    エンジンルームの写真を比較していたら、ラジエーターホースがだんだん抜けていることを発見して元に戻そうと自分で挑みましたが、全く動かないので整備士にお願いしました。この際上下交換をした方が良いということで、ラジエーターロア/アッパーホース交換してもらいました。その際に社外のラジエーターキャップが 相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月30日 20:54 マサいるかさん
  • ラジエターキャップ交換!

    やっと雨が上がって、エンジンが冷めたタイミングにラジエター交換。 レガシィ用のエンジンカバーも実家の倉庫のお荷物になってるので、お気に入りの赤ゼロスポーツから交換。しかし大雨のため実家にはたどり着けず後日取付! メイン137kpaから プローバの127kpaに変更、ラジエターを修理したばかりだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月15日 09:01 マサいるかさん
  • [純正流用+自作] カプチーノ流用インタークーラー・ウォータースプレー(Vol.1 流用部品の紹介)

    エクシーガtS(年改区分E型、EJ20型ターボエンジン搭載車)に、インタークーラー・ウォータースプレーをDIYで自作・設置しました。 後日、パーツレビューに部番・購入価格などの詳細を載せますが、まずは先行する形で、この整備手帳で主な純正流用部品(システムを組むために用意した部品類)を紹介します。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年5月26日 01:25 調布市のKAZさん
  • ラジエター修理

    ラジエター不良のため保証で交換してもらいました。今までよりやたらファンの入切が多くなったような気がします。 オイル、オイルフィルター交換もしてもらいました。 走行距離118,344キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月1日 10:12 マサいるかさん
  • クールアクションⅡ取り付け

    画像は純正のダクトを取り外した後ですが、赤○の4箇所で留まっている導風板?を取り外します。 次に青○の14箇所のクリップを取り外します。 クリップは再利用しないのでマイナスドライバーやニッパーで破壊しちゃっても大丈夫です(笑) 付属品のクリップ類。 一番左は何処かに貼るスポンジテープ(一応純正と同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 19:24 じみー@Gさん
  • アルミアンダーパネル取り付け

    まるあつさんから闇取引したレイルのアルミアンダーパネル。 何かの顔に見えます(笑) 刻印あり♪ スロープで車高を嵩上げして潜り込むスペースを確保します。 ステーを取り付けて。(両側) 純正のアンダーカバーの干渉する箇所を現物合わせでカットしつつ取り付け。 エンジンルームからも良く見えます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 19:36 じみー@Gさん
  • 性転換手術?

    いつもお世話になっているエロイところで執刀していただきました。 手術前のATFオイルクーラーです。 ATFオイルクーラーを空きスペースに増設ししました。 元あったコアは中央にずらして取り付けてあります。 今回苦労されていたのはオイルブロックを取り付ける場所で、エキマニのせいでスペースがなく色々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月2日 22:57 がじよまんさん
  • ラジエーター交換!

    まあ200,000kmも走ってれば アチコチ傷んで来るもんで、 騙し騙し使ってたラジエーターが いよいよ怪しくなったんで交換。 作業は関東のエクシーガ乗り御用達のAVO。 全体的にかなりくたびれてますな。 コアのカシメが緩んでクーラントが滲んでます。 ギリギリまで頑張ってくれました。 いつラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 15:38 かぐやひめ045さん
  • インタークーラーガード DIY作成

    何やら、レヴォーク乗りの方々で流行っている、「インタークーラーガード」とやらを作成してみました。 いきなり完成画像です。 完成品があるみたいですが、やたらと高いのと、サイズが合わないでしょうから、ヤフオクで、アルミメッシュを調達しました。 本当は黒が欲しかったんですが、安かったので青です。 見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 20:28 ハムエク★YA5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)