スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計の取付(pivot WATER TEMP MONITOR)その2

     基板は2枚構成でこれは7セグLEDが付いていない方の基板です。右側から出ている太いケーブルが診断コネクターと接続するケーブルです。こいつも外してコネクタで中継接続する様に変更しました。 2ミリピッチのユニバーサル基板を切り出し、新たに入手した7セグLEDを取り付けます。  ※黒マジックで基板を塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 21:14 zenYA5さん
  • 水温計の取付(pivot WATER TEMP MONITOR)その1

     皆さん水温計については少なからず不満があると思いますが、如何でしょうか?自分も水温計を何とかしたいと思っていました。  Defiのコントローラー付きブースト計を付けたので、Defiの水温計もいいかなと思いましたが、ラジエターのアッパーホースをちょん切ってセンサーを仕込んだりと大変そうなので、お手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月2日 20:43 zenYA5さん
  • 電圧計交換・ダコタデジタル

    先日、電圧をバー表示が出来るものを取り付けた。 しかし、なんともチープな感じがたまらず交換することにした。 今回は、ダコタデジタル製である。 その筋では有名な外部計器系のメーカーである。 このメーカー製で統一するとサイバー感あふれるインパネが完成する。 しかし、値段はしぼんぬである・・・ もち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 15:31 イカルディ68さん
  • STi Genome スポーツシングルメーター取付

     オークションで繰上げ落札したパーツを取り付けました。適応車種はレガシィ・ターボ車(2003.5月以降)となっていますが、Defiのものなので無視して取付です。汎用品と最も違う点は電源ハーネスが車両側のサービスコネクタに接続出来るという点です。なので、電源関係の接続は楽チンです。 今回、純正のグロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月12日 17:45 zenYA5さん
  • オートゲージ 水温計

    エクシーガは水温計が無いのでつけてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 02:19 ishinaoさん
  • defi BF INTAKE MANIFOLD PRESS.

    インマニの圧力は助手席側のインテークチャンバー横にある メクラ蓋がされている所からとりました。 画像の○印の所。 これを取り付ける際に「syou@復帰」様にアドバイスして頂きました。 ありがとうございました。 センサーへのホースは助手席側へ通しました。 その際ヒューズボックスの横にちょうど8パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月6日 22:05 ピクシー@庭さん
  • エクシーガにバキューム計(負圧計)追加 その2

    負圧は取れるとは思っても、チェキラである。 元のホース径はφ6で、センサー側はφ4である。 3wayホースジョイントで分岐である。 問題無く、メーターが動いたので、本配管を行ったのである。 元のφ6ゴムホースを切断すのであれば、流用可能である。 センサー側には付属のフィルターを設置し、ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 09:51 イカルディ68さん
  • エクシーガにバキューム計(負圧計)追加 その1

    歴代の車は、ほぼターボ車であったのでブースト計を設置しておったが、おいちゃんのエクシーガはNAである。 という訳で、バキューム計を設置したのである。 検索が甘かったのか、エクでバキューム計を付けた方を発見出来なかったのである。 スバルなので、GTが多いのであろうが・・・ なので、独断での設置であ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 09:32 イカルディ68さん
  • 3連メーター油圧・油温センサー取付

    センサー自体は、10.10.24に取り付けしましたが、油圧計のセンサーハーネスの断線があることが分かり、10.11.06に修繕をして、やっと完成しました。メーター自体は、10.04.05に取り付けていたので、完了するまで、7ヶ月も放置してしまいました。 ちなみに、我が愛車シーガくん。の状態として ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月8日 22:52 ちゃ~ぽんぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)