スバル エクシーガ クロスオーバー7 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スバル エクシーガ クロスオーバー7 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるエクシーガ クロスオーバー7オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

kurosoutenさんのエクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ クロスオーバー7のおすすめカスタムパーツ
エクシーガ クロスオーバー7でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
エクシーガ クロスオーバー7のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでエクシーガ クロスオーバー7のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
汎用 パイプバンパーガード
ハスラー用として購入したものですが、紆余曲折?で、クロスオーバー7に装着しました。経緯等はハスラーでの投稿をご覧ください。
スバル純正ナンバープレートフレームが結構な厚みがあって、しかも縁が光るLEDフレームも挟んであるのに、さらにパイプバンパーガード(ナンバープレートパイプガード)を装着するなんて、、、考えもしてなかったんですが、、、
そもそも装着出来るかと思いましたが、ロングボルトを購入 ... -
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット
どーしても、フォグランプが欲しかったので、色々な手法を考えていました。
純正オプションのLEDフォグランプは明るくないのに高価だし、イエローに出来ないので却下で、社外フォグの取り付けも保安基準などを考えると進めにくいところでした。
手っ取り早いのが、普通のエクシーガのバンパーにかえてしまうのが、すんなりいくなと思っていました(笑)
そこで、いつものヤフーオークションをずっと追っかけていたところ ... -
スバル(純正) クリップ
やぁ皆んなクロスオーバー7 ライフ楽しんでる?左フロントタイヤハウスカバーのクリップが無くなってたので補修。
一個66円。 -
自作 メッシュグリル
グリル開口部はラジエーターフィンが丸見えで異物の不安がありました、着雪と開口率が悪くなるのが心配ですが精悍になった感じがします。
エクシーガ クロスオーバー7のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでエクシーガ クロスオーバー7のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI PerformanceLine PF07
エンケイ_PF07の18インチ9Jインセット40_マットダークガンメタリックになります。
直前まで同じホイールの8Jインセット45のダークシルバーをつけていたのですが、正直カラーの系統はかなり似通っています。なぜマットブラックのラインナップがないのに、ダークシルバーと似通ったこのラインナップになっているのか謎です。このホイールを最初に見たとき発注ミスかと思ったほど。本当はマットブラックが良かっ ... -
MLJ XTREME-J XJ06
念願のホイール替えです!
いつもどおり前置きが長いですww
全体も長いです😅
12月納車だったことから、値引きが大きいかなとスタッドレスタイヤとホイールをオプション扱いでつけた際に、Dからアルミを、まさかの夏冬まったく同じ純正ホイールとされてしまい!(◎_◎;)、当方の確認不足も否めないが、、、👊
まあ、ようはまったく同じホイールだと、タイヤ交換のやりがいがない、面白味がない。
それ ... -
Weds WedsSports RN-55M
【再レビュー】(2023/10/09)
サイズ:18×7.5J +45 P.C.D100
カラー:ブラックブルーマシニング(BBM)
重さ:8.57kg
ホイールでクルマの印象はだいぶ変わりますよね。
念願の18インチ。のりパパ号もガラッとイメチェン。
CO7は走りの観点から言えばベストバランスは17インチだと思いますが、やはり一度18インチを履いてみたいと思っていました。
カッコは良くても ... -
スバル純正 BR型アウトバックSパッケージ用流用
※2019/4/6 020,609km走行時装着
※2022/8/15 写真追加
ランカスター6に乗っていた時分、2013年秋に開催された東京モーターショー。
世間的には「初代スバル レヴォーグ」お披露目の場、という認識が高いと思われますが(?)、
自分的には「クロスオーバー7コンセプト」発表の場以外の何物でもありません。
(^^ゞ
貴重なモーターファン別冊のムック本によると、
コンセ ...
エクシーガ クロスオーバー7のフロントリップ・ハーフスポイラー
エクシーガ クロスオーバー7をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
自作 フロントバンパーパネル風の加飾
お小遣いでできる年末プチドレスアップの第二弾、アルミテープを使った「自作!フロントバンパーパネルらしきモノ(笑)」です😅
※あくまでドレスアップが主目的なのでアルミテープチューンとは銘打っていません。効果を検証している時間もありませんし😅
いや、これでもかなり大真面目な創造の産物なんですよ。何しろ構想から丸4年でやっと形になりましたから。😅ずっとグルグル🌀と考えていたんですけど、どの案 ... -
自作 フロントバンパーパネル風の加飾:完全版
昨年の暮れ(つい1週間前😅)に工作したフロントバンパーパネル風の加飾(第1案)は、手前味噌ながらスッキリとスポーティな装いで大変気に入ったのですが、その後、1つ気になる点が明らかになってきました。
バンパー開口部に入れたシルバーの加飾が目立つため、その前方の黒い樹脂部分が対比の効果で見えなくなるんですよねー😅。それによってアゴがごっそり欠け落ちたような、いかつい表情に見えることが多いのを何 ... -
不明 Ruien 汎用 カーボン調 カナード フロントパンパー スポイラー 四枚セット
前回取付けしていたリップスポイラーを取り外し、こちらの製品と入れ換えました。
本来はバンパーサイド用なのですが、
他の方で同様の取付けをされておられるのを参考にさせて頂きました<(_ _*)>
(前回のリップスポイラーはリアに取付け検討です)
4枚セットで¥1500とリーズナブルでしたが、
カーボン模様は表面だけと残念な仕様です(>_<)
ちなみに取付けは両面テープとビス止めで確実に行いました。 ... -
スバル(純正) フロントバンパーパネル
クロスオーバー7の新車購入時に予算の都合で装着を見合わせたフロントバンパーパネルを6年越しでようやく取り付ける事が出来ました。
第5回CO7OC全国オフ会に合わせてYahooショッピングで購入して、みん友さんに工具をお借りして自分で取り付け!
良い部分
見た目がカッコよくなる
悪い部分
無し
フロントバンパーパネルを装着して事で、外観のカスタマイズは一先ず完結です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル エクシーガクロスオーバー7 4WD 衝突軽減 Bカメラ クリソナ ...(沖縄県)
206.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.8万円(税込)
-
トヨタ ライズ 登録済未使用車 衝突軽減装置 LEDライト(山梨県)
199.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
158.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
