スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 以前使ってたものですが。

    先週末、夏タイヤへの交換時に、ホイールスペーサを装着しました。 と言っても4mmなので、それほど変化はないかもしれません。 冬用に使っている純正ホイールはだいぶ内側に入っているのですが、夏用は幅もオフセットも違うので、ほぼツライチだと思うのですが、モノは試しということで。 ・・・これってツライチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 18:32 おおよろこび4S20さん
  • ハブボルト交換

    今回のハブボルト交換の費用代です(今後、ハブボルト交換する人の参考)までに(;´д`) 1㌢出すのにハブボルト、スペーサー、工賃で2万使いました。 ヒッヒッフー (ラマーズ法)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 21:23 たろさくさん
  • (アホなので)SGフォレスターにGR/GV系インプSTIの純正ホイールを突っ込んでみる(解決編)

    こうなったら最終手段、ハブの114.3化じゃ~!! 4月30日、群馬県某所に集まったチーム青空整備工場の勇者(バカ)たち・・・ 今回の主要な勇者(バカ)たちを紹介・・・ ・ボス 今回の車弄りのため、奥様の怒りを覚悟でわざわざ栃木より参戦!! 愛車のGC8は色々な意味で廃車の危機だがその走りは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 13:07 コーダイさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    引っ込んだホイールを面一になる様に装着です。 リア側、 フロント側の現状です。 これと言って難しい事はなのでここまでの写真は割愛。 フロント側だけトルクレンチ締めをする時にローターが回るので太めのドライバーを差し込んで周り留め。 フロント側、私も写真では分かりづらい。 横のライン。わかりづらい 良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 17:11 ともおじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)