スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    ツライツにしてみたく、購入決定。前15mm、後20mmです。 まずサンポール漬けにし表面に酸化皮膜を作って出来るだけ錆ないようにしました。でもよく洗わないと逆に錆の原因に・・・ 前です。 取付ける時は、スタッドの周りを表裏から浸透性の高い防錆剤を吹きつけ、ついでにディスクとホイールとの当り面もそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月2日 18:05 じこまんさん
  • ワイドスペーサー

    25ミリかませてましたが、30ミリに変更しました。 コレが着けてた25ミリ! 取り付け完了! フォレどうでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 16:18 ☆237さん
  • ホイールスペーサーの取り付け

    ワイトレ(別記"Project Kics ワイドトレッドスペーサー 5015W3")を取り付けましたが、ツライチまではまだ余裕があります。 ホイールスペーサーで微調整することとしました。 別記"FUJIX REV'S ホイールスペーサー TA4016・TA4017・TA4018"の5mm(TA4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 22:58 福助@G.7さん
  • (アホなので)SGフォレスターにGR/GV系インプSTIの純正ホイールを突っ込んでみる(仕上げ編)

    タイヤが引っ込んだので、貴様はもう用無しじゃ~!! と言う事でフェンダーモールを剥ぎ取ります。 フロント側・・・ ウン、ハミタイでは無い(笑) リア側 ストラットとタイヤのスキが微妙だったので5mmのスペーサーを入れていますが、もちろんハミタイでは無い(笑) ちなみにこのホイール、GR#系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 13:30 コーダイさん
  • ほんの少しグリグリしてみたのであります。

    車高を純正より気持ち下げただけなのに、コーナーリング中にタイヤとフェンダーが擦れまくってたので仕方なくツメ折りを決意しましてん。。。 スロープに乗る→サイドからジャッキアップ→フロントからジャッキアップを経由してフロントを上げます。wwww フロントをあげるとマフラーがこんな位置に(爆) リアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月15日 22:23 なかしぅさん
  • ホイールスペーサー 装着

    ジャッキが入りにくすぎて、ジャッキアップ時地面に強打して負傷。赤チン災害です(爆 当初、パンタグラフを使用予定でスロープ二段重ねかつそのままだとリップがスロープに擦るのでジーパンでかさ増しして挑戦 ですがあえなく失敗 (画像はありませんが)そこで フロントは左右それぞれ、フロントバンパーとタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 15:06 うっちー@がっちゃんさん
  • ブラケットスペーサーの取り付け

    まずはスロープに乗っけて作業スペースを確保しないとね♪ ちなみにお天気は大雨・・・w 青空メカニック改め大雨カニックです^^ 今回、一番の問題はスタビとフロア下の干渉。 今回はなんとーかなりました^^; 実際は色々と逃げる工作を… 普通のSG9スタビで同じくらい車高落とすとこんな感じのリンク角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月14日 22:29 Haru、さん
  • ハミタイ対策

    ワイドトレッドスペーサーを使用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2911527/car/2520487/4766677/note.aspx ツライチを狙いましたが めでたくディーラー入庫NGの認定を受けてしまいました。 タイヤのはみ出し( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月17日 13:51 森dayoneさん
  • フェンダーツメ折り!!【前輪編】その①

    フェンダーのツメ折りをします!! 施工前。 フェンダーアーチトリム、車高調を付けて約3cm下げていて写真のとおりですが、前輪のバンプ時にタイヤが擦れることがありました。 アーチトリムで8mm車幅が広がりホイールもほぼツライチですが、フェンダーのツメの折り返しが約5mmくらいあり、この8mmプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 11:59 k-kudさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)