スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正グリル改その①

    SG5の純正グリルです。 コイツを加工して網化します! メッキ部分を外します。 裏側からネジ止めされてるので全部外すとメッキ部分を分離できます。 グリルの中の部分をノコギリで切ります。 切り口はヤスリで均しました。 バラバラになりました! メッキ部分は耐水ペーパーでメッキを削ります! メッキが剥げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年2月18日 00:05 EDGE@DA17Wさん
  • カラードナンバープレートベース交換 その2

    封印をしてくれるところです。 書類を記入し、ナンバー封印台を購入~ 車検書を提出し次の場所へ~ こちらで待つようにとカウンターのオールドお姉さまから~ 待つこと5分~ おじちゃんが車検書片手に車体番号を確認~ キャップをパチッと押し込んでくれました~(^∇^) ようやく出来上がりましたヾ(@ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月30日 20:28 スタレビさん
  • ウィルダネス エンブレムの貼り付け位置の考察 その1

    北米で発売されているウィルダネスというリフトアップしたグレード用のエンブレムの貼り付け位置を考察してみました。 エンブレムのモノ自体は左右ドア分とリア用と品番は分かれて3種ありますが、剥離台紙が違うだけで基本全く同じですね。 私は一個(右ドア用)だけ試しに買ってみて、貼り付け位置を考察してみま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月2日 19:48 なべふくさん
  • *エンブレム剥がし*

    洗車時にエンブレムの溝の水垢が気になるので、 納車前にリアエンブレムを剝がしましたo エンブレムレス後に、ボディコーティングを施工をお願いしました まだナンバーついてませんo さ、エンブレム剥がしましょ! まずは、しっかりと エンブレムまわりをマスキング 恐るおそる エンブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月3日 10:57 *ジュン*さん
  • カラードナンバープレートベース交換 その1

    現行レガシィアウトバック (BRM)のカラードナンバープレートベースセットをヤフオクで購入してみました(^^)ニコ フォレちゃんにはナンバープレートベースは付いているのですが、レガシィ用に交換してみようと考えました(^^)ニコ そのままではカラーも違うし~なんだか面白くないと思いまして、加工を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月30日 20:03 スタレビさん
  • グリルにラインテープ

    コラゾングリル取り付けた時は無かったのに洗車時に妙に気になるクリア欠け(?) とりあえず目隠しがわりにラインテープを貼り付け ハセプロの5㎜幅のラインテープを使用 丁度良く隠れました Before after 5㎜にしたのである程度の存在で良かったです リップのラインテープも買ったのでいつか貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 22:09 hide-a.k.a-熊さん
  • GDB-B型ボンネットダクトの装着

    手前側、GDB-B型用のボンネットダクト 後側、SG5用のボンネットダクト 見た目、こんなに差があるとは・・・ SG5用 開口部中央付近、約3.5センチ GDB-B型用 開口部中央付近、約6センチ SG5用に比べて、倍近くあります♪ ネジ5箇所と爪3箇所(左右2箇所、後側真ん中)で外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年8月3日 20:01 よしぷうさん
  • コラゾングリルにラインシート施工

    先日購入したハセプロのマジカルラインシートを貼ります( ^ω^ ) コラゾングリルのロアー部です。 カーボン部分に貼ってみます。 手前側か、奥側か、貼る位置を迷いましたが、控えめに?奥側に貼りました(^^;; ラインシートは引っ張りながら貼っていくと、曲面もキレイに貼れました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 23:08 まいどん。さん
  • エンブレム剥がし

    フォレスターのXTグレードエンブレムを剥がします。 準備物 ・釣り糸(自分は4lbを使用) ・シール剥がし(成分に有機溶剤が含まれていないもの) エンブレムとボディの隙間に釣り糸を入れ、釣り糸を上下に動かしながらエンブレムに付いている両面テープを剥がしていきます。 新車ということもあり両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月16日 13:43 PinkPoohさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)