スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 車速取り込み

    12V4パルスの車速取り込み部分。 写真真ん中で下に向かっている青い線はサービスコネクタの車速信号につなげています。 車速信号はプラス12Vなのでグランドも繋がなければいけないのですが、このシステム自体の電源を車のシガーソケットからとっていますのでグランドは繋がっていることになります。 写真右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 23:45 初鷹さん
  • CPUリセット?

    ナビ交換にてバッテリーを外していたので。 交換後の走行ですが、最初は少しギクシャクするもののATの変速ポイントやエンジンの回りが違います。 まだ、少ししか走っていないので今後の変化を楽しみたいと思います。 2018.6.22追記 レーダー探知機の瞬間燃費において、以前よりも全体的にアップしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 22:38 shifutoさん
  • i-Accel■取付■

    オートクルーズの為に、ブレーキ信号をブレーキペダルの根元にあるコネクタ(白・黒)のラインから取ります。 それを、元に戻した図 車速・バック信号は、のれん分けハーネスから取りましょう 取付位置を悩んで、両面テープだと見にくいし使用しにくいので 本体の固定を、適当な配線おさえの金具を用意して曲げる角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 21:00 よろしくメカキャット♪さん
  • 純正ECU品番調査

    助手席前のフットプレート(10ミリナット5本で留まってる)を外すと現れました。品番はフムフム・・。というわけで早速オクで発注済みです。何ってそりゃナニですよ(/ω\)イヤン ちなみに迷いましたが書き換えの方でなく中古ECU(下取り無し)にしました。Keiワークスの時と同じ製作者です。手元に予備が残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 12:43 北斗拳四郎さん
  • リミッター解除

    詳細は不明です。 最近気づいたのですが、リミッター解除されているようですwww →後期は純正でリミッターカットでした( ̄▽ ̄)笑 しゃしーんはヤ◯ふおくwwから引用で爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月20日 19:10 うっちー@がっちゃんさん
  • thinkpadの修理

    ECUのデータ読み込みやら、ドライブレコーダの映像確認やらで何かと重宝なノートパソコンですが、最近起動しなくなってしまいました。 IBM thinkpad X31 っと結構年代物ですが、 winxp なので pentiamM 1.6G のCPUでもまだまだ使えます。 症状的には、 電源を入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月24日 23:09 怪kimoさん
  • 警告灯点灯

    下りで作動させてみると必ず点灯する。 販売店に複数回申告するも、ログ無し原因不明との事。 アイサイトエラー。販売店に相談するも、ログ無し原因不明との事。 そう言う事は良くあるとの事だが…。 よくある事なのに放置するのかい。 追記

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 22:43 tamao2016さん
  • ECUリセット→アイドル学習

    O2センサー交換やエアクリ交換等していて、ECUリセットもやらなきゃと思いながら数ヶ月…地味に時間かかるのでなかなかできずにいましたが、今日やっと実施しました。備忘録として整備手帳書いてます。 オーディオの再設定… 毎度ながらメンドイ スロコンの再設定も実施 バッテリー端子外し放置20分 無負荷ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 11:15 ヤタニ@ECOroadさん
  • インフォメーション表示 確認・消去

     マルチファンクションディスプレイに i マークが表示されて、「ヒルスタートアシストに異常があります。」みたいな表示が出たので、ディーラーで内容の確認及び消去をしてもらいました。  詳細では、ブレーキランプスイッチのエラーとの事でした。アクセルペダルが踏み込まれているのに、ブレーキペダルも踏み込ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 10:39 ねこたろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)