スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.41

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

新型XTのターボについて - フォレスター

 
イイね!  
ts

新型XTのターボについて

ts [質問者] 2008/02/06 15:42

ハイオク使用ですがレギュラーも使用可とのことですが、レギュラーでのターボ、効果はどういう感じでしょうか?購入を検討していますが、レギュラーでの使用になりそうなんです。レギュラーで乗るなら買わない方がいいですかね?アドバイスください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1219308 2008/01/26 14:02

    私も今度のXTは上質な加速フィールだと思いました。

    4年前にC型のXTを試乗したときに
    荒々しい加速感と変速ショックに驚いたのですが、

    今度のフォレスタはジェントルマンです。
    不良っぽさが無くなった感じです。

    この車の方がパワードスーツと言う言葉が似合います。
    スムーズに力強く加速して上質な乗り味でした。
    でも単純に乗り心地だけを競うならXSの方が良かったです。
    XTの方がサスが固めなのでコツコツ感を感じます。

  • コメントID:1219307 2008/01/26 13:33

    先日、XTを試乗しました。いや~、気持ちよかったです。
    速いだけでなくとても洗練されたフィーリングか良かったですね。
    エンジンの滑らかな回転フィーリング、4速ながらうまく制御されたAT、上質な乗り心地など。とてもいい車に仕上がりましたね。

    せっかくXTを買うならちょんと指定ガソリンを入れて気持ちよく乗った方がいいですね。

  • 206RC コメントID:1219306 2008/01/25 14:37

    セルフスタンドでハイオクレギュラーを
    1:1比率でブレンドすれば問題ない

  • コメントID:1219305 2008/01/25 13:18

    > 小次郎さん
    そうですね、高速、、、快適に走りたいですよね~

    自分は高速は年に数回しか使用しませんので、街乗りメインなのですが、
    最近、信号待ちしてて出だしのトロい車が多いように感じます。
    車の性能というより、燃費気にして踏み込まない人が多いのでしょうかね?
    もっとキビキビ走りたいと思う今日この頃です。

    でも街中で決して飛ばしている訳ではありませんよ!
    法定速度までは一気に加速したいだけです^^;

    言いたいのは、燃料気にして走るより、楽しく走りたいなと、、、
    好みの問題ですけどね^^;

  • コメントID:1219304 2008/01/25 12:31

    私も最近のガソリン高騰で気になっていて
    スバルの営業さんに聞いた事があります。

    回答は一時的なら大丈夫ですが、
    ず~っレギュラーだとエンジンに良くないと言っていました。
    メカニックの方ではありませんのでまとを得てないかも知れませんが、
    エンジン内にカーボンが溜まると言っていました。

  • コメントID:1219303 2008/01/25 11:55

    エクストレイルのGTが無くなった今、
    このサイズのSUVでのこのくらいの馬力・トルクの
    あるSUVは他にないから、そういう意味では、
    今回のフォレのターボは魅力だね。
    4駈の性能はほどほどにあって、
    高速も快適に走りたいのって、
    俺だけじゃないと思うし。

  • コメントID:1219302 2008/01/25 01:38

    自分の理解している範囲で回答します。

    オクタン価の高いガソリンをハイオクまたはプレミアムと呼んでいますが、オクタン価が高いほど混合気に着火した際に炎の伝わる速度が遅くノッキングが起こりにくくなります。

    さて、ハイオク仕様車にレギュラーを使用するとどうなるかですが、元々ハイオク前提にシリンダー内のピストン位置が丁度良いタイミングで着火するように設定されていますので、レギュラーだとピストンが下死点に到達する前に爆発が終了してしまいノッキングを起こしやすくなります。(理論上ではピストンが上死点の位置で着火、下死点で爆発し終えるのが理想)

    勿論、ハイオク仕様車にレギュラーを入れてもECUがそれを判断し制御しますので、Gンジンがすぐに壊れたりすることはありませんが、本来のエンジン性能は出ませんので加速や馬力が落ちていることを体感できると思います。

    また、燃費もハイオクに比べ1割くらいは落ち込むと思いますし、長期的に見るとイロイロ弊害が出るのではないかと思います。
    現在のガソリン価格からすると、ハイオクはレギュラーと比べ1割も高くありません(大体+10円ですよね)ので、ケチってレギュラーを入れても、経済効果(メリットjはないのではないかと思います。

    なので最初からレギュラーしか入れるつもりがないのであれば、XTではなく、レギュラー仕様のXかXSを購入された方がイニシャルコスト、ランニングコスト共に安いのでお徳なのではないでしょうか。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)