スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.41

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

ファミリーカーとして - フォレスター

 
イイね!  
rion

ファミリーカーとして

rion [質問者] 2008/02/03 23:14

現在ミニバンを乗っておりますが。昔からの憧れとして当車を検討しております。ただ5人家族であり後列の使用感を現在確認中で先日試乗した際も特に問題はございませんでした。しかしながら今後の子供の成長(現在小2、5歳双子)を考えるとどうなのかとも考えております。もし現在ファミリーカーとしてご使用を考えている方がおいででしたら、背中を押していただく意味でも教えていただけませんでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1222517 2008/02/03 23:14

    本日、いろんなメーカーのBOXタイプのミニバンを見てまいりました。確かに居住性は抜群で5人でもまったく問題ない大きさでした。ただ結局8人乗りに2-2-1または1-2-2で乗っても、あまり楽しくないのではとも感じました。というのも、座席が離れすぎて会話がしづらいのです。あと車に魅力をあまり感じられなかったです。やっぱり5人でも2列シートでいいんじゃないかと思いました。もう一度フォレに考え直します。

  • コメントID:1222516 2008/02/03 22:39

    いくら新型の後席が広くなったとはいえ、やっぱりフォレは4人が限界じゃないですか。
    うちも最近子どもが産まれて、次はスライドドアのついたミニバンが欲しいなと思ってきました。
    でもこれからもアウトドアにはガンガン行きたいなぁ。となるとやっぱり選択肢はデリカしかないですかね。

  • コメントID:1222515 2008/02/01 06:15

    お客様を後席に乗せる機会が多いのなら話は別ですが、
    家族ならば狭くても楽しく乗れればそれでよい、
    と私は考えます。

    新型フォレはスバルとしては後席が広いほうなので、
    問題なく使えると思いますよ。

  • コメントID:1222514 2008/01/31 10:05

    子どもなら十分乗れると思いますよ。
    大人みたいにシートが硬いとか狭いとか乗り心地ゴツゴツするとかグダグダ言わないでしょう?
    自分が小学生のときに親の車に乗って、快適性なんて気にしましたか?
    ま、敢えて快適性で言うなら、
    アウトランダーや、クロスロードに2+2+1と乗るより、
    フォレスターに2+3のほうが快適だと思う。

    とは言え、せっかくの後席カップホルダー&テーブルが
    使えなくなるのは残念ですが。。

  • コメントID:1222513 2008/01/30 21:25

    やっぱりそうですかね・・・皆さんいろいろな意見ありがとうございました。確かに今なら小2の子供も真ん中の席で狭い感じはありませんが。後3年もすれば狭いですよね・・・残念だけどちょっと厳しいかな。

  • コメントID:1222512 2008/01/30 12:37

    いや~
    快適なのは4人まででしょう。
    特に小2の子供がしっかりした子で
    その子が狭さに我慢できるのであれば有りかなと。
    フォレが好きなら迷いますな・・・

  • どノーマル コメントID:1222511 2008/01/29 21:30

    我が家も4人(小3 小1)ですが、親と移動となると、2台です。待ちに待ってるエクシーガが、出るようですが私はフォレスターが欲しいです。アウトランダーの様な3列出ないか期待しています!2.5のNAで・・          rionさんの板とは、ずれましたが私と同じ悩みの匂いを感じましたので   失礼しました。

  • コメントID:1222510 2008/01/29 21:18

    うちは4人のSF乗りです。シートは狭いですが、小学生2人いつも乗って問題ないです。ただ5人となるとチャイルドシート3台ですか?あっ小2はいらないですね。5人だったら小学生までかな。うちでは、チャイルドシート後席に2台使用してました。それで親も出かけるときは 車2台になっていました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)