こんにちわ。
今年度中には必ず手に入れたいSG9です。
そこでSG9オーナーの方、この車の良い点、悪い点を教えて下さい。
なんでもいいです。
買うことは決定しているので、気持ちが他の車に行ってしまうことはないです(断言)
私はこの車を愛してしまってます(^^;
ほんとに欲しくて欲しくて、仕事中もそのことばかり考えてます。
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- フォレスター
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
SG9のオーナーの方 - フォレスター
SG9のオーナーの方
-
-
スバル魂さんへ
自分は一番不満に思う点は色の少なさです。なんたって三色。
黒、欲を言えばツートンカラーが欲しかったです。
不満ほどには感じないけど、こうであったらいいなぁと思う点は
1. ロードノイズがちょっと耳につくので・・・といってもタイヤ換えればいいか。
2. 後部座席がもうちょっと広ければと思うことがあります。
3. 左側の見切り(巻き込み確認時の視野)が悪いと感じられる
4. タイヤが45扁平ってのはSUVとしてはどうかと思います
5. 町乗り(渋滞や信号待ちが多いところ)ではストレスがたまります。もっとのびのびと走りたい
といった点です。
でも自分とあなたの感じ方は違うと思いますので、参考程度に・ E。
続いてよいと思う点。
1. 意外にエンジン音などが静か。
2. ブレーキが効く
3. パワーの出方が比較的フラットで扱いやすい
4. シンプルな内装で、使いやすい
5. STiのシートが疲れにくく、遠出にはもってこい
6. おとなしい外見で、クロススポーツとそんなに変わらないところ(羊の皮をかぶった○×みたいなところ)
といった点でしょうか。
SUVまたはスポーツカー、どちらかとしてみれば中途半端に感じる車です。
でもどっちも欲しいという無理な欲求に答えた選択肢の一つではないでしょうか?
自分は大変満足しています。 -
BHから6MTに乗りたくて乗り換えました。
釣りやキャンプ、スノボードをするのでインプは小さいし、レガシーには6MT無いし、ちょっと釣り行くのに車高も低いしと思っていたところだったので、私にはベストフィットです。
BHからの乗り換えですが、積載量・居住性に不満はまったくないです。逆に視界は広いし車内も上のクリアランスがあるので快適です。乗り降りもしやすく、家族もよろこんでます。
走りの方は、乗り心地が良くてよく走る。
燃費も高速 1・・km(いえません)で巡航してリッター10km以上はしる!
これ以上求めるとなると、フォレを選ぶこと自体まちがい
では^^;
SG9は中途半端とよく言われますが、いままで四駆やらワゴンやら何台か乗 闌pぎましたが、自分の要求する仕様を満たした車は実はこの車が初めてだったりします。
そういう意味ではある分野にすごく特化した車なのかもって思ったりして
あえて不満を上げるとすると、車内がうるさいことぐらいかと思います。この点レガシーは良かったですよ。
-
スバル魂さん、こんにちは。
良いところは、あまり見かけないところでしょうか・・・
この連休は1台もフォレSTiとすれ違いませんでした(^_^;)
出会うときは1日に3~4台見かけるときもありますが。
悪いところは・・・・むやみに走りたくなるところ?
意味無く遠出してしまう衝動にかられます。
これ一台でスポーツ走行からアウトドアまで殆どのことはこなしてしまうので
非常に便利且つ快適です。まさにオールラウンダーです。
しかし、裏を返せば、全てが中途半端でもあります。
走り、載積性、居住性、装備等々・・・・
私は峠を走りに行くわけでもなく、アウトドアを頻繁にする訳でも、大勢乗せるわけでもありませんでしたし、
サイズやス yックや走りの質がちょうど自分の身の丈に合っていたので選びました。
中途半端なのですが、殆どの日常はこれで全てが足りるのでまったく問題ないですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 4WD 特別仕様車 メーカーナビ BSM(石川県)
349.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 ナビパケ Bカメラ 衝突軽減(兵庫県)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
