エンジンルーム内を初めて拭き掃除しました。
ボンネットはステーで支えますが、取説にあるステーの固定先ではなくもう一カ所赤丸の辺りにも四角い穴があり、ここにステーを入れてみるとボンネットがほぼ90度開いて固定できました。
大きく開けた時の方がステーが邪魔ならなかったのですが取説に記載が無いのは何か理由があるからと思っています。
強風でフードがフロントガラス側に倒れるやステーが外れやすいかなと予想してみましたが、実際はどうなんでしょうか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- フォレスター
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
