燃料系 - 整備手帳 - フォレスター ハイブリッド
注目のワード
-
FCR-062 燃料添加剤投入(2セット目)
前回のオイル交換から約3ヶ月半が経過、走行距離が4,500kmを超えて間もなく12ヶ月点検でオイル&エレメント交換となるので、再び燃料添加剤を使用しました。 👇️今回使用したパーツはこちら👇️ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/350836 ...
難易度
2024年10月31日 12:05 たかbouさん -
FCR-062 燃料添加剤投入
前回の燃料添加剤(シュアラスター・スムーズショット)使用から走行距離が10,000km以上空いてしまっていたので、急遽新しい添加剤を購入・投入しました! 前回オイル交換時から約3,500km走行、次回はあと1,500km弱でオイルフィルター毎交換予定なので3回前後連続で使用したいと思います。 ...
難易度
2024年7月17日 12:28 たかbouさん -
ラジウム放射線式アルミテープ(バージョンアップ版設置 その5 液体物編②)
前回施工したエンジンルーム内の除電器置き換えに続いて、車両下部の置き換えを実施しました! 👇今回使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/12810568/parts.aspx まず ...
難易度
2024年3月28日 16:06 たかbouさん -
ガソリン添加剤FCR-062_1回目投入
ガソリン満タン時に添加剤125mlを初回投入。エンジンをかけると、いつもよりアイドリングが低く、明らかに静かになりました。 いつも満タンにするガソリンスタンドからの帰り道、いつもと同じような運転で帰ったのですが、これまでに家に着いたところで18.6〜19.6km/Lの燃費が、今まで見たコトも無い2 ...
難易度
2024年3月15日 21:55 suisui-maruさん -
ラジウム放射線式アルミテープ(バージョンアップ版設置 その4 液体物編)
前回の吸気系の除電器バージョンアップに続いて液体物に再施工してみました。 ラジウムテープを入手した一番の理由がこの施工をする為でしたので、期待値が高まります! 👇今回使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367 ...
難易度
2024年3月7日 20:00 たかbouさん -
燃料ライン系統の除電
今までのシリコーンチューンで主にエンジンルーム内の燃料ホースに放電索を設置しましたが、今回は各種放電索をミックスして、燃料ラインの除電を施工してみました! 👇今回使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/c ...
難易度
2023年10月31日 22:00 たかbouさん -
エンジェルリング スパーク作成
本来は燃料タンク周辺にアルミテープを貼付したかったのですが構造的に難しく、シリコン製 ホイールナットカバーを装着して走行抵抗の低減が感じられたので、みんカラで流行っているエンジェルリング スパークを作成し給油口周りに装着してみました。 👇今回の施工で使用したパーツはこちら👇 https:// ...
難易度
2023年6月16日 18:42 たかbouさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
三菱 eKスペース 届出済未使用 バックカメラ 両側スライド(大阪府)
149.8万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
