スバル フォレスター ハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

スバル

フォレスター ハイブリッド

フォレスター ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フォレスター ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ヘッドライトパーキングブレーキ連動化キット

    またまた、みん友さんのドリームダックさんが施工されてましたので、当方も真似てみました。昨年3月に結線図だけ作成してそのままにしており、ようやくまとまった時間が取れましたので、キットの製作と取付を行いました。 ヘッドライトのAUTOライトスイッチをON状態で、パーキングブレーキがONのときは、ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月11日 18:19 yataさん
  • フロントドアへのウォーニングランプ取り付け

    ドアを開けた時の安全性向上のため、運転席と助手席のドアに、点滅するブルーのLEDランプを取り付けました。 以前にトヨタ純正部品のリフレクターを取り付けましたが、更なる安全性を求めてみました。 フロントドアへのリフレクター取り付け https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月18日 20:52 ドリームダックさん
  • 予約ロックキット(ヒンジドア用)取り付けに伴うルームランプの対策

    先日、コムエンタープライズさんの予約ロックキット(ヒンジドア用)を取り付けましたが、一点のみ不満がありました。 予約ロックキット(ヒンジドア用)の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2711208/car/2811891/7153757/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 18:58 ドリームダックさん
  • 予約ロックキット(ヒンジドア用)取り付けに伴うLEDフットライトの不具合対策

    先日、コムエンタープライズさんの予約ロックキット(ヒンジドア用)を取り付けたところ、以前から取り付けているエーモンさんのLEDフットライトが正常に動作しなくなってしまいました。 ちなみに車両純正のルームランプは正常に動作します。 具体的には、予約ロックキットを取り付けた助手席ドアのみを開けてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 09:29 ドリームダックさん
  • フォグランプイエローフィルム貼り付け

    フォグランプカバーを外した所 クリアーイエローのフィルムを貼った所 点灯した所。夜にならないと実際の感じが分かりずらいですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月9日 18:18 ヒデユキマンジュウさん
  • クルーズコントロールの半自動化(自動で作動可能状態へ)

    エンラージ商事さんのオートパーキングブレーキ&オートビークルホールドキットを取り付けたため、AVH(オートビークルホールド)自動化用に取り付けていたスイッチ押し太朗(プラスコントロール)が不要になってしまいました。 もったいないので、不要になったスイッチ押し太朗を活用して、クルーズコントロールを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月26日 21:13 ドリームダックさん
  • GPSレシーバー(セルスター GR-91)の取り付け

    今回、セルスターのGPSレシーバーを取り付けてみました。 これは、レーダー探知機と異なり、オービスやネズミ捕りなどの取締ポイントがGPSレシーバーに予め登録されており、その近くを通過するときに、事前に警告をしてくれるというものです。 取締ポイントの登録情報は、毎月ホームページに更新情報がアップさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月5日 20:43 ドリームダックさん
  • iZONE (GPSによる電源コントロール機器)の取り付け

    自宅以外の場所での駐車中に複数のドラレコで常時録画を行っているため、外部バッテリー(iCELL B12A)を取り付けていますが、場所が自宅(駐車監視不要)かどうかの切り替えは手動のスイッチで運用しています。 ドラレコ用 外部バッテリー(iCELL-B12A)の導入 https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月13日 22:24 ドリームダックさん
  • リアアームレストカップホルダーにイルミ取付-3

    シートを倒すとフラップがあるのでそこを通せば簡単に配線は前に出せます。 アームレストを倒して戻して、シートも倒して戻して、配線に支障がないか確認して。 イルミ+線は前席カップホルダーの時の配線を分岐してセンターパネルからシート下を通し、ステップパネル下を通しリアシートまで持ってきました。 マイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 18:46 じださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)