スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • パワーステアリングフルード交換

    「そういえば交換した事ないな」 と思いたち。 色を確認すると御覧のとおり。 シリンジの中身が交換前のフルードです。 スバル純正のパワーステアリングフルードへ交換。 交換作業は至ってシンプル。 赤丸のボルトを外してタンクを持ち上げ、リターンホースを抜く。 リターンホースにシリンジを指して吸い出す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 16:24 鶏唐さん
  • クラッチライン交換

    クラッチのフィーリング改善の為にKTS製のステンメッシュタイプに交換します。 まずはフルードを抜き取ります。 今回はフルード交換用に買ったブリーダーを使ってみます。 付属のホースが半透明なのでエアの噛み具合が見辛いです。 赤丸の箇所を緩めて外すのですが、手持ちの工具ではボディ側に干渉してしまい、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 01:13 B.L.O.W.さん
  • クラッチフルード交換。

    クラッチフルード、わたくし個人では全量交換は出来ないので、リザーブタンクから少量ずつの交換を試みます。 油用のスポイドで吸って。… こないだ買ったトヨタのブレーキフルード。笑 MAXの位置まで入れておきました。 (・ω・)ノ 今日の夜か明日、また同じ作業をします。 これを何回か繰り返せば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 08:07 SHUGOさん
  • パワステポンプ交換

    パワステポンプからパワステオイル漏れが発覚し、パワステホース(低圧側のみ)とパワステポンプ(リビルト品)を交換しました。※リビルトパワステポンプは2万円ほどでしたが、新品は6万円ほどとのことです。 パワステオイル漏れが軽症で良かったですが、重症になると常にハンドルが重い状況になってしまうそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 19:26 taku777さん
  • リアデフメンバーストッパー取り付け

    1年半前に、ピッチングストッパー・エンジンマウント・ミッションマウント・リアデフマウントなど、エンジン・駆動系とボディーの繋ぎ目をSTI強化品に交換して満足していました。 ですが、リアデフが動いているよーな?なんだか変な感じ。まぁセンサーがだいぶボケている僕の体感ですけどね^^; 正解かどーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 12:35 しろくろ@さん
  • ドラシャが.....

    お久しぶりです しばらくトラブルもカスタムもしてなかったので書くことがなかったのを懸念したのか!?走ってるとオイルが焦げる臭いがただよってきました.... パワステホースでも漏れ出したかと思い上から覗くもそんな焦げるほどの漏れではありませんでした なんだろうとちょうどオイル交換の距離が来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 23:13 みくる979さん
  • シフトリンケージ交換

    (みんカラ始める前ですので情報が不足してます) シフトノブがギアに入ってようがN並みにぐらぐらしてたので、皆さんの作業を参考に写真の箇所の交換を自分でもやってみました。 ・車持ち上げる ・ミッションステー(マウントブラケット)外す だけでとりあえずアクセスできます。 ミッションのステー(ブラケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 19:36 うぃすてぃんさん
  • ボールジョイント疲労骨折 194,300km

    11月末、某お山を走行中にヴォッキーン!と折れたコレ。 左ロアアームとナックルの連結部分、ボールジョイント。(AVOのロールセンターアジャスター) 折れた原因はおそらく、日常的な左フロントへの高負荷でしょうね(ホームコース的に)。 プロアマ問わず誰に見せても「そんな所折れるんすか!?」という美味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 11:06 Red13さん
  • AT PLUS添加

    入れてみました。 ODO 89698km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月17日 20:55 ツユクサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)