スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • たかが6円 されど6円 でも僕は思うんだ。6円じゃコーラが買えない!と

    SEV!それはみんなの憧れ! そのSEVが自作できるとの情報をキャッチしたので、 早速作りました! 用意するものは以下  ・5円玉x1  ・1円玉x1 用意した5円玉と1円玉を両面テープでくっつけます。 完成です!(Φ▽Φ)完成なのです! お好みで、エンジンルーム内の何処かに貼りましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月14日 20:44 クレメンズさん
  • キーレスの電池交換

    キーレスの電池が切れたので交換です。 まずは精密ドライバでネジを外します。 パカッと! マイナスドライバでこじ開けます。 電池を外します。 ここもマイナスドライバがあると便利です。 100円均一で探したんですが 純正と同じ「CR1620」は置いてなかったので 同径の「CR1616」を買ってきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月19日 21:16 ratioさん
  • シフトパターンエンブレム貼り付け

    車検対応で買った シフトパターンエンブレムを 貼り付けました。 フラットな場所が無く 結局ベタな位置になってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月12日 19:34 ratioさん
  • キーシリンダー赤色化

    いきなり完成品です~。 方法は結構単純でした。 ①インストルメントカバーの下側を外します ②ハンドルカバー下を外します(結構カッチリはまってるので、外しにくかった) ③キーシリンダーの透明カバーを外します ④5mm電球の緑カバーを外します ⑤オートバックスで買った赤色カバーを取り付けます ⑥逆順に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月10日 21:45 りきちゃんさん
  • スバル純正ベースキャリア取り付け

    スキーキャリアを取り付けたくてヤフオクを探していた時にアタッチメントと新品セットを格安で落札しました。純正パーツなだけあって取り付けも簡単でした。ただ、速度が上がったときの風切り音がちょっと気になりますね~一応スタビライザは付いてるんですが、頼りないラバー製(しかも自分で貼り付ける・・・)なので半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月22日 06:13 ぴらぁさん
  • ピラミック神業、再貼り付け

    スロットルバルブ直後 エンジンヘッド、当然両方 オイルパン 都合4枚、再貼り付け 夏前に調子が悪く感じてたので剥がしてたけど、調子が落ちてたのは単に気温が上がった為と判断。 また、元通り貼り付け。 これでドン亀号はフルチューン状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月8日 16:09 DonGAMEさん
  • ダ○ソー チューンを真似てみました。

    トルマリンですが、いろんなHPにて効果が有る!やら薄いやらと見てますうちに「やってみよ」と思い買ってきました(^^)銅版はホームセンターで手芸コーナーよりのり付きモノがございましたので、そちらを購入いたしました。 とにかくハサミでサクサク切れちゃいますので、どんどん進んでいきます。 銅版をサンドイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月14日 00:59 くめ太さん
  • ピラミックM7貼り付け

    エアクリーナーを外したエアクリーナーボックス。 奥のレゾネーター出口の内側にM7を貼り付ける。 1/25にテストして効果が無かったが、再挑戦。 M7は吸気を燃焼しやすい空気に変化させるとの事? 作業がしやすいよう、エアクリボックスを取り外しレゾネーター出口を露出させる。 エアクリボックス内のNA車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月3日 16:27 DonGAMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)