スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インプレッサ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • 改造チョロQ取り付け~チョロQ本体編~動画あり

    改造されたシャシーです。 丁寧に作られていてクオリテイが高い! 裏側には台座と接続するピンがあります。 ボディを乗せます。 テールランプ部分は自分で加工しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 23:14 ratioさん
  • トルクレンチ破損の原因究明

    状態:正回転時に空転する 外観:ラチェット部のネジの脱落 脱落していない方のネジも緩んでいた。 残ったネジを抜き分解 下に抜け落ちている方のバネが外れていた。 これにより押さえが機能していなかった。 入れ直した、押さえとバネ この状態で組み直したところ、正常に機能した。 日頃からネジの増 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月20日 17:00 DonGAMEさん
  • 灰皿スペース活用

    灰皿小さいので使いません。 高速の領収書とか入れるのにはいいかも。 でもETCな人には無意味。 ちなみに使わないながらもタバコ1箱と100円ライタ1個がピッタリ収まります。 MD入らねぇかなぁ。 でも微妙に入らず。 ホント微妙な大きさ(小さいが)だわ。 ちくしょ、外しちまえ! 外したらMDベスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月1日 22:16 Charged W.B.Kさん
  • 1980円のトルクレンチの評価

    本来は、タイトルがホイールナットの増し締めとなる所だが、今日その為に購入したトルクレンチの評価をする。 ホイールナットの増し締めだと、しましたで終わるしね。 ホムセンで購入。 なんと1980円という安価。 大きさは、車載工具のホイールレンチとほぼ同じ。 車載工具で作業した人なら分かると思うが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年4月5日 17:57 DonGAMEさん
  • クロスレンチのサイズ表示

    ① クロスレンチのサイズ表示が見えなくなって、  使いづらい為、新しい表示を追加します。  モノは、GPスポーツ・クロスレンチ (この作業はもはや整備とは言えない!?)  (´-ω-`;)ゞポリポリ  でも、非常に便利なので紹介します。 ② コンナ感じに見えづらいっす!   Σ(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月25日 17:51 おやびん(=´ー`)ノシさん
  • スバル純正 フォレスター リアカップホルダー

    まずは元々入っているカバー・・・ これが、フォレスターのリアカップホルダーです。 さすがにいい作りしてます。 裏面の比較です。 ツメの位置なんかは、まったく一緒なんで付けれることは分かります。 このとき心配だったのは、奥行きが足りるかということです。 これは、まったく問題なく異音も出ませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月7日 18:54 たんたん(白ヴェル)さん
  • 車止めの設置

    我が家のカーポートは狭いので、出来るだけ後ろに停めたい。 以前のレガシィは壁に当てて停めてた。 それでは、バンパーに傷が入る。 それで、車止めを取り付けた。 これが、コンクリート製の車止め。 828円なり コンクリート用接着剤 738円なり 接着面にボンドを塗りたくりへらで伸ばす。 へらは、自衛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月8日 19:22 DonGAMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)