スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー取り外し(122,300㎞)

    ドアバイザーを取り外ししました。 ドアバイザーの色が茶色で好みではなかったので、外してしまいました。 特に車内からの視界が良くなりました。 取り外し前です。 強引に引っ張って外しました。 両面テープがサッシに残りましたがタオルでこすったり、ダイソーで買ったシール剥がしを使いきれいにしました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 23:00 いっちーRさん
  • スプラッシュボード取り外し(121,800㎞)

    画像の通りスプラッシュボードを取り外ししました。 個人的には無しの方がシンプルでカッコいいと思います。 取り外し前の画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 22:11 いっちーRさん
  • トランクストッパー交換

    先週トランク ウェザーストリップ交換した際に、トランクストッパーが当たる部分もサビを落としてタッチアップで塗装2回+クリアー2回塗ってました。 1週間経ったので、ストッパーを取り付けます。 トランクストッパー 57533FA100 80円(税抜)×2個 トランクストッパープロテクター 57 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月24日 11:59 しろくろ@さん
  • カウルトップの交換

    ワイパーユニットが収められ、外気導入用のダクトにもなっているカウルトップパネルを交換することになりました。これはカウルトップの劣化変形で、(赤丸)ガラス面との間に大きな隙間が出来たためです。青矢印はエンジンルームの熱気を抜くため穴をあけましたがカウルトップに負圧が掛かり、これも原因と思われます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 14:04 Patio.さん
  • トランク ウェザーストリップ交換

    誰にもわからない維持整備です。 トランクウェザーストリップの交換です。 引っ張って外すだけ。 19年間の汚れが蓄積しています。 雑巾で拭いてキレイにしておきます。 やはりココは左右共サビてました(汗) ここも。 接合部分はサビやすいんですねぇ(−_−;) サビを落として、サビ転換剤を塗った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 17:28 しろくろ@さん
  • エンブレム

    マスキングテープで位置決めをして脱脂します。 脱脂はいつも使っているホルツのシリコンリムーバーです。 間隔と角度は目測で(笑) 1がもう少し離れて傾いていた方がいいような💧 何はともあれコレで1.5Lと言うのが分かるようになりました👍 ターボでも2Lでも無いので煽っても速くないですよ?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 16:01 B.L.O.W.さん
  • マッドフラップの巻き込み対策

    マッドフラップあるあるですが タイヤとクルマ止めの間に巻き込んで 最悪リアバンパーが脱落することもあります。 私の場合は リアバンパー脱落までは無いですが 止め穴を何度も引きちぎり その都度、補修しています。 (ねんどパテで穴埋め→ドリルで穴開け) 今まで何で思いつかなかったんだろうと 不思議です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 16:29 ratioさん
  • 鹿避け

    田舎なので毎日のように山道を走ります。 だいたい鹿がいます(笑) なので鹿避けの笛を装着しました✋ 時速50kmほどで動物にだけ聞こえる音が出る様です。 以前から使ってますが鹿がこっちに気づいて、飛び出しがかなり減った様に思います。 山道を走る機会の多い人、鹿と衝突した事のある人は試してみては?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 00:35 B.L.O.W.さん
  • フェンダー爪折

    ワイドトレッドスペーサーで広げたので念のためやっておきます。 ヒートガンで炙りながらゴムハンマーで少しずつ叩いていきます。 今回はインナーフェンダーを残すのもあって、折り返しの角度も抑え気味で加工。 フロントは柔らかいので片側30分以内で完了。 しかしリアが硬い💧 片側で小一時間叩いても15〜2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 22:45 B.L.O.W.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)