スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フルバケ装着

    有休取って車検行ってきました。 一発合格でルンルンだったので、帰ってきてから 用意していたフルバケを装着することにしました。 使った工具は14のTレン、facom早回しレンチ、12のTレン、 モンキー。 まず純正を摘出します。摘出すると、シートの下に 変なものがたくさん落ちてました。 前オーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月29日 21:19 てっけーねさん
  • レカロ(RECARO)装着その4

    組み立てが終わったシートをカーゴルームから車内に入れます 元のシートを出した時もこんな感じでした もちろん養生したあとです こんな感じにベースとボディの接合部を養生してあります あと、シートベルトキャッチャーのボルトも養生しておくと良いでしょう ここで養生したのをはずします いよいよ接合です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月28日 20:53 NTBFさん
  • サベルト装着その弐

    右側の腰のベルトもカチャリ。 前後のベルトをカチャリ。 はい!出来上がり!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月18日 22:04 だいじゅさん
  • N1ダンパー ロックシートの断末魔

    内部から腐っていますw ねじ山に詰まった破片はアルミがボロボロになったものなので、マイナスドライバーとかで簡単に除去できましたが・・・なぜか下のブラケットが固着してましたw で、ショックオーバーホールとなりました(-_-;) ロックシートはアペックスへ新規発注(一枚600円くらいだったか!?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月14日 12:42 ぬっちさん
  • レカロ SR-3

    用意したレールは、BRIDE リクライニングレール(中古)です。 品番です。 BRIDEのサイドブレーキキャンセラーです。 中古購入でシートレールに付属していなかったので別途発注しました。 ヴィッツ(90系)は2Ωのものです。 シートを取り外すために、ラチェットレンチのソケットを購入 E型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 17:52 田舎パパさん
  • RECARO RS-G ASM IS-11装着

    フルバケを入れたいと思っていた最中、みん友のぶるーいんぷさんのレカロを見て、やっぱり欲しいと言うことで、年内の導入を予定していました。 ところが、ひょんなところから臨時収入があり、またキャンペーン中でシートレールが半額ということから、大幅に早まりましたw 購入、取り付けはスーパーオートバックス ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月14日 19:35 carrokaさん
  • シートレール交換

    レカロ純正レールから こちらのNスポーツに変更します 品番 レカロスポーツスターに取付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 15:45 n_taka@206さん
  • RECARO SR-4 ピレリマット 交換

    ザックリと破れたピレリマット。 交換します。 でSR-5と思っていたら、これってSR-4かな? まぁどっちゃでもいいけどw まずは破れたピレリマットを外します。 破れてテンションかかってないので、外すのは簡単です。 ピン10本と芯棒2本は再利用します。 で、サビてたのでシャシブラ吹いとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 00:28 しろくろ@さん
  • RECARO ST-J 取付け

    持病の坐骨神経痛が悪化して来て、長い時間乗らなくても腰の疼痛や太腿の違和感に耐えられなくなり、ウレタンやスポンジ材を使ってクッションを作り、隙間に入れたりして凌いで来ましたが、ギブアップ。 で、とうとう、RECAROに入れ替えました。 嫁さんも運転するのですが、シートリフターが使えなくなるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 17:29 優。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)