スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 自作フロアマット&自作ヒールプレート

    軽量化を兼ねてフロアマットを自作しました。 フロアマットの材料は、ホームセンターで手に入れたチェッカープレート風のビニールシートです。 純正マットで型を取って、チョキチョキチョキな感じです。 裏にはマジックテープが両面テープで貼ってあります。 雨が降った時に足下が滑ると嫌なので、家具用のフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 00:00 mas58さん
  • フロアマットを交換してみる

    運転席のフロアマットに穴があきました。 なんでマットに穴があくのか理解不能(^_^;) しかも穴のあいた位置がこれまた微妙・・ 希少なBeams純正マットなんですが、1枚だけ交換ってのはできないらしいで、全部交換することにしました。 ネットで見つけたフロアマットオーダー作成のショップ。 生地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 21:19 あ~じ4さん
  • 4点ハーネス取り付け

    いきなり付いてますww 後部座席座面は3箇所どめです。 真ん中は上に上げると外れます。 両サイドは画像の下のあたりにある赤丸のやつで 黒い輪っかみたいなのを運転席側(画像は右)に引きながらシートを持ち上げると外れます。 後ろ側はフックに引っ掛様についているので 座面の前側を上に上げると外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 16:14 イーナ117Cさん
  • フロアマット買い替え

    カー用品店でフロアマットを購入し、純正フロアマットの形に切り取って設置。しばらく洗っていないため汚れています(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月10日 02:12 よつぴーさん
  • 軽量化 フロアマット撤去

    軽量化は何者にも勝るチューニングなどと言われてますが、気が向いたので、まずはお手軽なものから軽量化することにしました。 雨で汚れるのが嫌で全席にビニール製のフロアマットを付けています。ビニール製は雨の日に滑るから良くないとかいう意見もあろうとは思いますが。 てことで、純正のフロアマットは何も意味し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月30日 14:53 carrokaさん
  • フロアマット交換(BOMEXシザルマット)

    袋から取り出すとき、寒いせいか裏側のゴムにひびが入りました(;´∀`) 古くなって硬化してたのか?w 右から、BOMEX、純正、ダンボール(爆)。今回ダンボールは撤去しました(;´∀`) 純正より大きめですが、ぴったり収まりました。給油口のオープナーが隠れてますが、使うときはペロッとめくれば済むの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年1月15日 11:36 メタリコさん
  • マットプロテクター

    マットプロテクター本体です。本体はステンです。 アルミもあります。 装着前の状態です。 フロアーマットが汚れています。 装着後です。 ペタ゜ル類といい感じになってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 13:11 XPERIAさん
  • ラゲッジマット

    冬支度の一環ですが、ラゲッジトレーを装着しました。 買う前に聞けば良かったのですが、シート背面部分はピンで留めるみたいです。 このため、生地に切れ込みを入れる必要があります。 そこまでするつもりもないのでマジックテープでくっつけちゃいます。 マジックテープをカットしてトレーに貼り付けます(赤丸部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 13:55 ずっきー♭さん
  • マットプロテクターの取り付け

    差し込んでマットをかぶせただけで完了。 しばらく保護用のビニールをつけたまま使用してみます。 ペダルパットセットの取り付けと同時に表面だけビニールをはがしました。(09.12.26)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 11:44 ふみFK7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)