スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • momoステアリング交換(3/9)~ダミーハーネス取り付け~動画あり

    エアバッグモジュールダミーハーネス(長ぇw) エアバッグコネクタに挿します(赤点滅) バランス的にこう挿してみました。 結果エアバッグ警告灯は点いてないので 正解か、 どっちに付けてもOKということでしょう。 後は絶縁と固定のために テープを巻いて完了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月16日 21:43 ratioさん
  • サテライトスイッチ&有効活用

    本日第2弾。 純正ステアリングスイッチを活用してナビを動かします。 そのために必要なものを購入しました。 買ったのは スバル純正;サテライトスイッチ ガレイラ:アルコン 赤外線タイプ エアバックを外すのでまずは、バッテリーを抜きましょう。 そして、エアバックそのものを外すためにハンドル横にあ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年1月16日 00:12 nonnoPS13さん
  • momoステアリング交換(2/9)~エアバッグモジュール取り外し・後編~動画あり

    エアバッグモジュールには エアバッグハーネスとホーンハーネスが 繋がってます。 エアバックコネクタ。 最初どうやって外すんだろうと 固まりました。 実際は黄色のロック部分を マイナスドライバ等(精密ドライバがおすすめ)で 上に引き上げてから コネクタを同じく上に引き抜きます。 爆弾を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月15日 23:58 ratioさん
  • momoステアリング交換(1/9)~エアバッグモジュール取り外し・前編~動画あり

    全8回を予定していますw(9回に増えましたw) パーツは下記2点+α(7回目あたりで登場) まずはステアリングを直進状態にする。 ★HKBステアリングボス★ http://minkara.carview.co.jp/userid/145720/car/41065/4165478/part ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月15日 21:39 ratioさん
  • DAMD(ダムド) SS358D スバルブルーステッチ 比較画像

    ステアリングの交換方法は、 多くの方が掲載されていますので 省略させていただきます。 トルクスレンチがあればなんとかなります。 交換前です。 オレンジステッチは◎なのですが、 やはり径が大きいですね。 交換後です。 スバルブルーステッチは、 なかなか良いのでは? と、自分に言い聞かせています( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 17:30 @tossyさん
  • ステアリング交換

    SAB東雲のイベントでDAMDのD型ステアリングを衝動買いし、そのまま取り付けてもらいました。 取り付け工賃は3000円。 取り付け時にセンターがどうしてもズレてしまうらしいので、時期を見てアライメント調整に出したいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月13日 17:47 kiyokiyo3110さん
  • PSF交換

    かなり汚れが激しかったので、Egオイルと一緒に交換です。 20000km超えましたし・・・ なんかハンドルが若干軽くなった感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 14:06 High-Style@GPEさん
  • momo mod.08 取り付け

    まずエアバックを取り外します 左右のトルクスを緩めてエアバックシステムを取ります エアバックハーネスは黄色いピンをマイナスドライバーで外します センターにある17mmのナットはクロスレンチがあると簡単に緩みます ナットを山にかけたまま純正ステアリングをぐりぐりして取ります ナットを完全に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月25日 18:32 ぴー太郎@GC8さん
  • スバル純正 スイッチサテライト(ステアリングオーディオリモコン)の取り付け

    まず初めに安全面を考慮しバッテリーを外しておきます。 続いてステアリングを外す。 外す時は元に戻す時に軸がズレてしまわないようにマーカーなどで印を付けることをおススメします。 ダミーのやつは裏にネジがあるのでそれを外してスイッチサテライトと取替え。 カプラーはクルーズコントロールのスイッチの方にも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年11月28日 22:44 2009さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)