スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー上がったからブースターON!

    4年ちょい使ってる バッテリーが上がった。 とりあえず応急処置として ブースターON! 詳細は↓ ―――――――――――――――――――― バッテリー上がったからブースターON! http://impreza10th.blog.jp/archives/63986419.html#more ― ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 18:25 ratioさん
  • バッテリーホルダー交換

    先日バッテリーを小型化しましたが、ステー類は純正を使っていたのでかなりダサい。 そこで、B型用のホルダーを購入し、サイズをあわせることにしました。 ついでにエンジンルームの青化にも貢献できちゃいます。 今回はホルダー以外は純正を流用していきます。 バッテリーを外してトレーを取り出すと、B型用に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 11:37 PCOKさん
  • バッテリーバックアップ

    15年位前に自作したヤツです。 バッテリー交換時、学習値リセットされるし、ナビ・オーディオ関係メモリ、車の装備設定などもリセットされるのでDIYでバッテリー交換するときはあった方が便利です。 先日は使用せず急遽バッテリーをダウンサイジング交換した時には、駐車場出てUターンしたとたん、エンスト! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 05:11 さとちゃさん
  • 古い車ほど効果がある!?チャレンジ8ポイントアーシング

    ↑↑↑まずはアーシング前のエンジンルーム 今回はずっと気になっていたアーシングにチャレンジしてみました! アーシングの個人的なざっくりした認識は経年劣化によって流れにくくなったり、構造上流れの悪い箇所、また電力の安定が必要な箇所などにわざわざアースをしてやることで、電気の流れをスムーズにしてや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 18:29 HoKuTOさん
  • バッテリーターミナル交換

    奥がエーモン製、手前が今回購入したヒーロー電機製。エーモンの黄銅タイプは蝶ネジの10φ。 接触面は機械加工が施してあります。さすがプロ仕様。 +側ターミナルは凸凹が酷いので・・・ 紙やすりで砥いでおきました。 これが純正。 こんな風になりました。 マイナス側。こんな風にバッ直ケーブルを止めるとロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月29日 20:22 メタリコさん
  • ソーラーバッテリー充電器 を大きくしてみた

    上がこれまで使っていたセルスターのSB-700 下が今回購入したクレシード SC-170 ソーラーバッテリーの面積は2倍くらい。 画像の通りの薄曇り、時間は午前11時半で 21.6Vの出力。 ネットショッピングでの商品選びの段階で白雀で使っている TOPRAYSOLAR カーソーラーバッテリーチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 16:29 DonGAMEさん
  • フレキシブルタワーバーチックなバッテリーホルダー\(^o^)/

    option2を見てたら発見しちゃいました… これで9240円だとぉぉぉぉ!? 高すぎるorz でもこれゎ注目できる…!? あーほしいなぁ…ネット徘徊してたら… ありました(笑) ポイントで購入♪8000円払いましたが(笑) 届きました\(^o^)/ 小さい♪ オープン♪ 超ーーーーカワイィ٩(๛ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月30日 20:42 ゆずレンさん
  • バッテリーホルダー交換

    交換前に並べてみる(笑) パーツは、WRX STI用ですが、サイズは問題なさそうです。 自分のは、ぷれじ屋のホルダーに交換してるから、シロのを交換です。 元々の地味なホルダー 交換終了♪ ・・・バッテリーは、まだ地味だ(汗) 全体では、こんな感じです♪ ・・・単なるオサレパーツでした(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月11日 20:33 ヘクセル@GH8さん
  • ブースターケーブルON!

    最近、電装系ばっか弄ってたから 交換してまだ1年なのに バッテリーがお上がりになった。 容量アップも検討せなあかんなと思いつつ とりあえず今回はコイツで。 ※自分でやる場合は  きちんと説明書を読みましょう! 両車ともエンジンオフにして まずは上がった車両のプラス端子から 救援車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月29日 23:48 ratioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)