スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

クルマレビュー - インプレッサ

  • マイカー
    スバル インプレッサ
    • GH8芋けんぴ

    • スバル / インプレッサ
      不明 (2007年)
      • レビュー日:2025年4月27日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 2

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    外装の派手さ
    不満な点
    クラッチが重い燃費悪い
    総評
    燃費悪い分走りはキビキビしてるから凄い楽しい良い車
  • マイカー
    スバル インプレッサ
    • wasappe

    • スバル / インプレッサ
      2.0i-Sリミテッド_AWD(AT_2.0) (2010年)
      • レビュー日:2025年4月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    17インチを履いてます。流れるようなコーナリング。
    不満な点
    燃費がもうちょい良かつたら…
    総評
    運転してて楽しい
  • マイカー
    スバル インプレッサ
    • 痛エスティマ

    • スバル / インプレッサ
      S-GT_4WD(MT_2.0) (2007年)
      • レビュー日:2025年4月5日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    なんと言っても四駆、ミッション、ターボですね
    不満な点
    S-GTなので仕方ないのですがPCDが100な事ですね
    総評
    令和のこの時代ミッションが希少種になりつつ有るのに総額3桁万円以下で買えた事、自分で補修・点検さえ出来ればそれなりに安くで乗り出せるのは最高ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
  • マイカー
    • Watakov

    • スバル / インプレッサ
      不明 (2007年)
      • レビュー日:2025年2月26日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    内外装がイケてる。
    足周りやステアリング周りがしっかりしている。
    ボディ剛性が高い。
    社外マフラーに換えるとボクサーエンジンの気持ちのいいエキゾーストサウンドを楽しめる。
    ローパワー車なので、街中でぶん回してもそれほどスピードが出ない。
    不満な点
    街乗りでは申し分ないが、上り坂では馬力とトルクが全然足りない。
    フロントフェイスが微妙。
    総評
    狼の皮を被った羊だが、初心者の練習用には十分。それと、日本の公道は制限速度が低いので、こいつみたいなローパワー車のMT車の方が運転していて楽しいと思う。
  • 過去所有
    スバル インプレッサ
    • yam_72

    • スバル / インプレッサ
      2.0GT_AWD(MT_2.0) (2008年)
      • レビュー日:2025年2月13日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    今となってはサイズ感が秀逸で、1300kg後半と軽量。
    今はもう無い手頃なターボAWDのMT車。
    不満な点
    手を加えないと、この車以前の古いスバル車に比べると何事にも緩い。

    車高下げるとリアタイヤが内減りするが、キャンバー調整出来ない構造。

    アクセルのレスポンスが今ひとつなのは、7割は駆動系のブッシュが緩いせいだと思う。
    総評
    手頃なサイズでパワーがあって、そこそこ荷物が積める。
    足りない部分も多々あるけど、イジれば応えてくれる車。

    個人的には車高調にお金をかけるより、ブッシュ、リアデフ、フロント下の補強をキッチリやった方が幸せになれると思う。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)