- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- インプレッサ
- クルマレビュー
クルマレビュー - インプレッサ
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
Watakov
-
スバル / インプレッサ
不明 (2007年) -
- レビュー日:2025年2月26日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
-
内外装がイケてる。
足周りやステアリング周りがしっかりしている。
ボディ剛性が高い。
社外マフラーに換えるとボクサーエンジンの気持ちのいいエキゾーストサウンドを楽しめる。
ローパワー車なので、街中でぶん回してもそれほどスピードが出ない。 - 不満な点
-
街乗りでは申し分ないが、上り坂では馬力とトルクが全然足りない。
フロントフェイスが微妙。 - 総評
- 狼の皮を被った羊だが、初心者の練習用には十分。それと、日本の公道は制限速度が低いので、こいつみたいなローパワー車のMT車の方が運転していて楽しいと思う。
-
過去所有
-
yam_72
-
スバル / インプレッサ
2.0GT_AWD(MT_2.0) (2008年) -
- レビュー日:2025年2月13日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
-
今となってはサイズ感が秀逸で、1300kg後半と軽量。
今はもう無い手頃なターボAWDのMT車。 - 不満な点
-
手を加えないと、この車以前の古いスバル車に比べると何事にも緩い。
車高下げるとリアタイヤが内減りするが、キャンバー調整出来ない構造。
アクセルのレスポンスが今ひとつなのは、7割は駆動系のブッシュが緩いせいだと思う。
- 総評
-
手頃なサイズでパワーがあって、そこそこ荷物が積める。
足りない部分も多々あるけど、イジれば応えてくれる車。
個人的には車高調にお金をかけるより、ブッシュ、リアデフ、フロント下の補強をキッチリやった方が幸せになれると思う。
-
2.0 WRX 4WD後期F型 STI Genomeブース ...
195.0万円
-
2.0 WRX 4WD後期F型 社外AW デジタルインナー ...
115.0万円
-
2.0 WRX 4WD最終G型 エアロ フジツボマフラー ...
110.0万円
-
285.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサ 後期F型 STI Genomeブースト計 100V電源(埼玉県)
195.0万円(税込)
-
ホンダ アクティトラック 禁煙 5MT マニュアルエアコン キーレス(宮崎県)
95.9万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツ 禁煙車 アイサイトコアテクノロジー AVH(愛知県)
165.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
