スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 左右リヤハブベアリング交換その2

    反対側も同じようにバラします。 左も固着無かったですね〜優秀優秀 左右のヤレ具合を確認したら右の方が左よりゴリゴリ感が強いかな〜 https://youtube.com/shorts/afD4ohZPV1g?feature=share 組み戻し〜 10万キロ越えたら気にした方が良いのかな〜 最近 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月24日 16:55 ウッkeyさん
  • 左右リヤハブベアリング交換その1

    まずは工具が無いと始まらない どこのご家庭にもあるハブプーラー(皆んなにそんなもんは無いと言われました…) 次、左右ハブベアリング 新品は綺麗だな〜 ジャッキアップしてリジットラックを置いてタイヤを取り外し ブレーキをバラして ブレーキキャリパーを落っこちない様に横に逃して 適当なボルトを工具箱か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月24日 16:34 ウッkeyさん
  • 左右フロントハブベアリング交換

    自宅作業で交換が出来る年式で良かったですよ(苦笑) 2代目インプレッサまでだと基本的に圧入だからプレスが無いとハブの交換が出来ませんから リヤはこちらを参照してください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/659978 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月14日 17:23 ウッkeyさん
  • ハブベアリングの交換 その①(準備編)

    今回はリフレッシュの一貫でフロントのハブベアリングを交換します! だいぶ暑い時期になって来ましたので、朝の涼しい時間のうちにどこまで攻められるかの戦いでございます。 今回もかいクロさんの邸宅にお邪魔し、工場長にご助力頂きました🙇 まずはロックナットを緩めてジャッキアップ、馬掛け、ホイール外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月4日 07:52 しらさぎ@VBHさん
  • ハブベアリングの交換 その②(いざ交換編)

    前回に引き続きハブベアリングの交換作業です。 ↓前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/3522059/car/3400328/7411078/note.aspx 前回は最初の関門を突破し、ブレーキを取り外しました。今回はいよいよハブベアリングの交換作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月7日 07:42 しらさぎ@VBHさん
  • デフマウント交換

    純正は柔らか過ぎて直進安定性が気に入らず、 ウレタン&ジュラルミンにてブッシュを自作しました。 ついでに純正本体は鉄なのでストック品のアルミに変更しました。 上が純正、下が今回製作品です。 重さがかなり違います。 取り付けた状態です。 直進安定性が向上しました。 アルミになって見えないお洒落って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月24日 21:24 くだり坂さん
  • ハブベアリング交換

    深く考えず部品を取り寄せしたものの、いざ開けてみると錆びつきで取れる気がしない。 知人の紹介で部品持込みでも良いよってところへ依頼しました。 素人目にはお泊りに見えたのですが日帰り入院ではあったものの、電話で作業費を聞き返してしまいました。 3万円だって!今年一番嬉しいかも。w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 18:06 長谷川 泰三さん
  • フロントハブボルト 交換

    ホイールスペーサーを使用していると、ナットの締め付け回転が五回転(純正は大体十回転)の為、強度に不安が出てきたので交換しました。 通常走行でしたら問題ないでしょうが、現在のセッティングではコーナー重視の為に負荷が心配になり、保険をかねて施行。 最初にキャリパーを外します。 ディスクに有るM8のサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月12日 16:14 くだり坂さん
  • 最近ダッシュボードあたりからの異音がしてました。

    最近ダッシュボード辺りから異音がしていて 自分なりに色々対策をしていました。 しかし! 原因はベアリングでした(泣) 走行中にカキンと 金属が割れるような音がしたので 点検してもらったら ベアリングが壊れていて タイヤを揺らすとカタカタと動く状態。 整備士いわく もう少しでタイヤが外れていたかも( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 19:14 eu@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)