スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • CVTコントロールバルブ交換

    アイドリングストップからの復帰時にエンジンがストールする事象が発生。ディーラーに持ち込み点検してもらったが正確な原因の特定には至らず。ただしCVTユニット内のスラッジが原因でストールする事例が全国で数件報告されているとのこと。恐らく同様の事例と判断され、CVT内洗浄とコントロールバルブの交換を行っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月22日 11:53 hrhkさん
  • CVTコンピューターリプロ

    CVTの3速の繋がりでギクシャクとショック大きいので、学習初期化を依頼。 リフトアップ必要だったので、フレキシブルドロースティフナーの取り付けの際に実施することに。 実際には、コンピューターのリプロが出てたので、書き換え。 ECUはこの間のリプロが最新だったので、そのまま。 結果、非常にスムーズな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月23日 20:18 NU_KEさん
  • CVT協調制御関連更新プログラム

    多くの方からもレポートがあがっていますが、私のG4にも似たような現象があるので早速Dに連絡、一か月点検を待たずに修正してもらいました。 効果はてきめんで前とは比較にならないくらいスムーズになりました。 敏速な対応で満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月1日 17:42 あきらすさん
  • 冷間時CVT振動対策のリプログラミング

     エンジンをかけたばかりの時に40km/h前後でノッキングを起こしたかのようなカクカク感があったので、1ヶ月点検時にリプログラミングを実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 23:54 RB7_GJ6_ZZT231さん
  • 冷間時リプログラミング

    冷間時リプログラミングとオートライト点灯早くの調整をディーラーでやってもらった。冷間時の低速走行ギクシャクが無くなった、オートライトが一段階早く点灯するようになり自分の感覚に合って満足した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 19:44 deriderigoさん
  • 冷間時カクカク感とオートライト感度が遅い

    2点の解消のために明日ディーラーに行ってきます。走行距離は約2千キロ。1か月点検は終わってます。購入後1か月半経っています。 カクカク感はリプログラミングになるようです。オートライトは個人感覚的に、まだポジションランプも点灯しないのかという感覚を解消するために実施します。1か月点検時にディーラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 14:19 deriderigoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)