スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • STIフロントアンダースポイラー 取り外し

    冬支度その2 雪による割れ防止のため スッキリかわいいお顔に これで雪山にも突撃できますね また春に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 23:27 ebi73さん
  • STIフロントアンダースポイラー 取り外し

    雪の季節になってしまったので、アンダースポイラー を取り外します。 クリップ7個とタッピングビス2個だけの仮留め状態だったので楽チンです。 はい完了w スッキリしちゃいましたね。 また来年!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 15:57 ebi73さん
  • アンダーカバーにダクト装着_追加

    やるならば効果的にと ダクトを追加しました。 純正断熱材を除去したので、 代わりにサーモクロスを貼りました。 しかし、これかなり薄いヤツなので ちょっと不安。 遮熱板ついてる純正マフラーなら 大丈夫かな。 純正断熱材は厚みがあるので、 これをとったことで隙間が増えて 風通しがよくなるかも。 装着状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月12日 20:38 yoshi@青コルトさん
  • アルミテープチューン

    元旦早々、最近話題のトヨタが特許を取っているというアルミテープチューンをやってみました。 まずはアルミテープを写真のように切ります。 (角の部分から放電するので、とがった部分を作ってみました。) まずは定番とされているステアリングコラム下に2つ貼り付け。 次はエアクリーナーボックス。 最後は前バ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月1日 13:15 てつまろさん
  • 静音計画 風切り音低減モール ボンネット用の取り付け&効果確認。

    高速走行時、フロントガラスに虫の付着が頑固すぎるので ボンネットスポイラーを探しましたが、G4には設定無し。。 前車の時はボンネットスポイラーを付けていたのでなおさらその差を実感・・・ 汎用品を買おうと思い調べていたら、お手軽価格の此方になりました。 フロントの風切り音低減用ですが、虫の付着にも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月28日 10:20 おとう1958さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)