スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • シャークアンテナ取り付け

    先月の作業で細かいことを忘れてしまいました。 でも、記録としてアップします。 みんカラ先輩の記事を見てやりましたので、詳しくはそちらをご覧下さい。 まずは、後部座席の取っ手を取っ手 Bピラーの固定を外して Cピラーを剥がして 天井を下げながら(折れない様に気をつけて)、 コネクタを抜く。 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月22日 16:15 harug4さん
  • フロントアンダースポイラー取り外し

    豪雪地域在住なので、冬はフロントアンダースポイラーは外します。 本格的に寒くなると作業したくなくなりそうなので、もう外します。 画像はスロープに乗った状態。 いきなり落ちてこないようにテープで固定。 ビス、クリップは十箇所以上あります。 純正エアロはガッチリ付いてますね。 サイド側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月19日 15:47 深海青ES-GRAVELさん
  • ケンスタイル バンパー補修(途中経過)

    先日購入したケンスタイル のバンパーを塗装する前にフィッティングをしてみました。 外す部品が結構多くて大変でしたが、形だけはなんとか取り付けできました。 問題は左側の合わせ目部品で、先端が欠けているのと、接続部分の台座につながる部分がヒビが入っていて今にも割れてしまいそうな所があることです。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月20日 01:10 佐倉シモノブさん
  • 静音計画2642 風切り音低減フィン

    静音計画2642 風切り音低減フィンセットを取り付けた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 00:55 _しん_さん
  • 新たなる翼…ALEX製可変式リアウイング着装!その1

    先月…トランクを開けた所、KAKUMEI MOTORSPORTSのS204タイプが脱落 それの伴い次なる翼を求めていた際にこいつが浮上した訳で やっぱりリヤスポって大事じゃんw ディーラーに届いた商品がコチラ 羽を装着するのにコイツが不可欠… コイツの単品設定が無いって言うのが痛いよな 帰宅~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月10日 23:09 ウッkeyさん
  • リヤバンパー加工(3代目STI用ダクト流用)その1

    かれこれ何回目のダクト取付になるのやら? 今回は初めてリヤバンパーに取付を実施 折れ目に合わせてみたんですけど 反対側もこんな感じで 穴あけ~ パカッ こんな感じ~ あえてのオブシディアンブラックなので印象が変わるかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月11日 21:18 ウッkeyさん
  • トランクリップスポイラー取り付け

    ヤフオクで頼んでいた品物が到着‼️ 付属品の両面テープだけでは不安だったので購入した両面テープもべったりと貼り付けて 3M / 住友スリーエム ハイタック 両面接着テープで いざ装着 その前にパーツクリーナーにて脱脂。 直接かけずに当然のことながら、ウエスにつけて綺麗に拭き上げます。 取り付け前の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月2日 22:58 短足リン君さん
  • リヤディフューザー取付まで…いけるかな? その2

    借り付けをしてみたら案の定マフラーが干渉するので右側を切断が必要 切断を一応したんですが、その際に力を掛け過ぎて外側一枚を割ってしまいました(汗) もう少し慎重に削っていけば良かった… まだ前側も固定方法が決まっていないので仮ですがこんな感じ 左側の突出もあるのでココも少し削るかな~ 少しコレのま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月1日 21:29 ウッkeyさん
  • バンパーダクト 赤メッシュ化

    フロントの印象を変えたくて取り付けました。 作業は簡単でした。 ①バンパーを外します。 ②バンパーダクトを外します。 (ダクトは爪で止まってるだけなので簡単に外せました。) ③バンパー側の爪にメッシュの穴を入れつつ取り付けて完成! 完成写真だけですみません…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月5日 13:59 ふるせ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)