スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • STI スカートリップ 取り付け

    STI のスカートリップ(ST960204S292)を取り付けます。 GT/GK は適合車種ではありませんが、装着できそうな気がしたので購入してみました。 丁度、冬仕様でリップスポイラー外しているので室内で作業します。 GT/GK が適合車種に無い理由は、スカートリップを装着できるスペースが確保 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月1日 09:58 _S.Y_さん
  • フードディフレクター(改)作成

    標準?の色にも飽きてきたので同色にしようと思うもポリカの塗装は… 序に昔から気になっていた追加工をしたいためFRPにて作製しました 標準品をマスキング養生&離型剤の上に表貼りにて作製しました。 FRPの作製方法はネットで検索したほうが解り易い為省略。 ソフト99の缶ぺにて塗装、サテンホワイトP, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 09:44 くだり坂さん
  • 自作スカートリップ取り付け

    ホームセンターで切り売りの発泡ウレタン?発泡ゴム?を調達。 サイズは20x10mm。 価格は400円/m位で3mをお買い上げ。 取り付けはダイソーの強力両面テープで貼り付けただけ。 強度はどうなんだろうw 多少、波打って見えるのはご愛敬。 地味な変化ですが、自己満足できるモノになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月21日 15:01 ebi73さん
  • 純正サイドステップ+エアロスプラッシュ

    現状、外装はフロントリップだけなんですが下の繋がりが気になってました。 社外エアロを探してもSTIやチャージスピードは純正サイドステップ前提。中古市場にはGJ用サイドが全然出てない。 そんな折、整備手帳でGJのサイドをGPにつけてる方を見かけまして。ならばその逆もまた真。とばかりに中古のGP用を安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 12:02 けいさんの車アカさん
  • ボンネットダクト取付

    ExtremeSpoiler レガシィBM/BR系 フロント ベントフード カバーを取付けました。 台湾製です。FRP製でサーフェサーを吹いた状態のものを購入しました。ちゃんとロゴの入った箱に入っていてテンション上がります。 早速加工していきます。裏側のこの部分は必要ないのでカットしました。 段ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月3日 21:51 佐倉シモノブさん
  • STI フロントアンダースポイラー 塗装

    冬の間は外しているので春に向けて塗装しました。 シンプルにしたかったので、STI のエンブレムは外して取り付け穴をスムージングしました。 脱脂してエンブレム取り付け穴をパテで埋め、乾燥後耐水ペーパー #320 で面を出す。 耐水ペーパー #320 → #600 → #1000 で水研ぎ ↓ 脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月3日 16:21 _S.Y_さん
  • サイドステップ取り付け

    後輩に、サイドステップどう取り付けてるんですか? との質問を受け、私の取り付け方の紹介です。 ステンにて螺子板、座面板に皿モミをした物を製作します。 青のプラのピンが純正サイドの嵌め込みピンです。 こいつの代わりに自作したベースを使用します。 厚さは逆算してエーモンのエアロパーツ用両面テープを張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月21日 20:52 くだり坂さん
  • エアロスプラッシュ後部分取り付け

    エアロスプラッシュ いわゆる泥除けですが後部がやや寂しかったので 後ろだけ部品で取り寄せて取り付けました 泥はね変わったかはわかりません 前はなくてもいいです 引き締まった感じです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月13日 12:29 sassinnさん
  • SOA純正 フードディフレクター

    一昨日落札した「SOA(SUBARU OF AMERICA) フードディフレクター」です。 会社も休みが取れたので、取り付け開始。 取説表記は英語ですが、図でも書いてあるので感覚で判ると思います。 部番の記載があったので写真アップしておきますね。 って、ココで正式名称が「フードディフレクター」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月5日 13:10 KTR4433さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)