スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • アイドリングストップスイッチを常時キャンセル

    アマチュア無線機の送信時に電圧が足りないのかアイドリングストップ時に一瞬落ちてしまったので対策。 アイドリングストップスイッチから出ているオレンジと黄色の線をショートさせればよいとのことなので分岐線を作る。 動作確認の仮配線の写真なので黄色からの分岐線は黒を使用。 オレンジと黄色の被膜をそれぞ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年3月30日 19:00 youji721005さん
  • ドアロック連動ミラー格納キット取り付け

    通販で購入、本日取り付けしました。 カプラー接続と、ロック線、常時電源の接続で終了しました。 ドア内張をサッサと外し、カブラーを外します。 常時電源よりギボシ端子の分岐を取り付け。 前もってユニットの配線にギボシ処理を済ませています。 各分岐線は、みんカラより情報を頂きましたm(__)m ロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月25日 15:39 おとう1958さん
  • アマチュア無線HFモービル

    FT-857DMを取り付けました。1.8~430MHzまでこれ一台でOKです。移動用なので50Wですが、430MHzは20Wと低出力なのとU/Vの同時受信ができないのが残念です。二波同時受信は欲張り過ぎですね。(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 今までのV/Uモービル機のIC-2730DはHom ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月31日 20:40 赤昴さん
  • カーテシーランプ増設

    GT/GKのインプレッサ からドアにカーテシーランプが省かれてしまって・・ 少々寂しいと思いプロジェクタータイプのカーテシーランプを増設しました。 ドアの内張に貼り付ける電池仕様の 簡易タイプがありますが後付け感が なんか嫌だったので埋込ました。 プラス電源はフットランプからエレクトロタップで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 20:18 オッツーSANさん
  • ドライブレコーダー バージョンアップ SAA3060300

    純正ドライブレコーダーのバージョンアップは2回目です。 以下のように録画ファイルの時間が短かったのが長くなり、ギャップが短くなるようです。 1ファイル(30秒)のタイムギャップ  (現行品)約1~4秒/30秒 ⇒ (改善後)約0.5秒/60秒 Ver.023に更新することで、1ファイル30秒から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月28日 06:18 gankun33さん
  • 電源フィルター&RFフィルター

    DC電源フィルターです。贅沢にドーナツをシリアルで使ってやりました。(^O^)/ ヒューズがないのは「仕様」です! (-_-)/~~~ピシー!ピシー! 無駄に25Aに耐えられるようにしました。50Wのアマチュア無線機の最大電流は14Aなので、過大ですが大は小を兼ねるということで・・・。 コモン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 20:38 赤昴さん
  • ドアミラー自動格納装置TYPE-Aのトラブル - ヒューズ交換

    約1年前に取り付けたパーソナル・カー・パーツのドアミラー自動格納装置TYPE-Aが動かなくなりました。 ドアについているスイッチでは開閉できますが、降車前にミラーを格納する習慣が消えてしまっているので、この装置が動かないと非常に不便です。 真っ先に考えたのはヒューズの溶断ですが、写真のように一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月26日 17:31 充電池さん
  • CAROZE『P-06』業界最小型バックカメラ

    今回買ったのがバックカメラ。 車庫入れの際ブロックにバンパーをぶつけてしまうので、購入?? ナンバープレートの取り付けナットが邪魔をして、そのままでは取り付け不可能。 ハンドサンダーで、無理くり削り取り、ナンバーの穴を広げてやっと通りました。 ナンバープレートの右の穴を利用して取り付けています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月4日 14:31 Mr.Slumpさん
  • 後席にUSB電源を…!

    乗りかえるみん友さんから譲っていただきました。 作業というほどのことはありませんが、純正品をガバッと外して、ACCラインとGNDラインを分岐してかませるだけです。 いつも後部座席はかみさんと子供が乗るので助かります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 05:46 youji721005さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)