スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 【備忘録】ダイアグモードの入り方

    ネットで次の弄りネタ探ししていたら出てきたので備忘録として記録しておきます。 MFDには裏モードとして、 デモ画面や燃費値補正、ビルトインナビとの接続、リアカメラなどの設定が出来る 『ダイアグモード』なるものがあります。 ここでは、MFDのコントロールを ②ハンドルで行うもの ③ハザード下のス ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 0
    2015年9月28日 22:56 TomiTommy103さん
  • ECUリセット後の初期学習

    リセット直後のエンジン始動 電子スロットルの初期診断が行われるため、 キーの位置を電源ONで一旦とめて(エンジンはかけない) その状態で10秒以上待たないといけないらしい。 (自分の場合は待たなくても問題はなかったが、初期学習の時間に差が出るかもしれない) しばらくクランキングするが、 焦らず ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年7月4日 22:09 CTJunkieさん
  • ユーザーカスタマイズ 設定変更

    ■オートライト感度調整 2(標準)→3(やや敏感) 標準だと、対向車両の半数がスモール点けた頃に点灯するくらいの感度でした。自分はかなり早めにスモール点けるので、1段階敏感にしてみました。調整後に確認しましたが、もっと早く点いてもいい感じでしたので、次の機会には一番敏感側にしようと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月25日 19:12 trooperさん
  • ECUリプロ

     すでに6700km走ってて遅ればせながら、新車5000km/6ヶ月点検してきました。  最近、低速でCVTの息継ぎ、ノッキングのようなギクシャク感じることがあると告げると、すでにECUリプロ出てるとのこと。  点検と一緒に書き換えてもらい、実にスムーズな走りにもどりました。  エアコン制御 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月27日 16:43 NU_KEさん
  • アクセルパコパコ

    やっと車が戻ってきました。 久しぶりに乗ったことで改めてよく分かった事があります。 実は以前から、停止状態からゆっくり加速していこうとアクセルを徐々に踏んでいると、途中でアクセルが抜け減速する現象があり、困っていました。 ただ1ヶ月点検時にDにもその事を話し、診てもらったのですが、エンジンやコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年3月20日 00:21 _makeinu@プラドさん
  • シエクル MINICON-F2Aを取り付けてみた

    ダウンロードした説明書にある通り ・エンジンキーを抜いてから12分以上待つ ・バッテリーは外さない ・本体の固定向きに注意する ということなのでそれを守る。 外すカプラーはこれ。 エアフロセンサーにつながっているカプラー 赤矢印のツメを押して引っこ抜けば この通り。 付属のハーネスのカプラーを間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月18日 16:05 youji721005さん
  • アイサイトリプロ完了

    ディーラーの方がわざわざ案内ハガキを持ってきてくれました。 アイサイト搭載車が対象だとか…… 皆さんもお早めに! 作業時間は15分でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月15日 12:29 短足リン君さん
  • アイドリングストップ設定変更

    右折レーンでのアイドリングストップは好きになれません。 ウインカー点灯時にアイドリングストップ機能が作動しないよう、設定を変更してもらいました。 1)取扱説明書1-3ページに記載があります。 2)コンピュータを繋ぐのでDIYは無理です。 3)作業は短時間で終了します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月15日 12:03 INITIAL_Gさん
  • ユーザーカスタマイズ設定変更

    他の方がされていたので、 マフラー交換ついでにオートライトを4の一番敏感側に。 アイドリングストップのウインカー動作中はストップしないを有効に 変更してもらいました。 オートライトは確認してませんが、アイドリングストップの方は、交差点での一時停止時に勝手にストップしてしまうのが無くなったので大変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 10:44 にゃご吉ーRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)