スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブリングの外し方 圧入タイプ

    このような圧入されたハブリングを出来るだけ、傷を付けずに外したい方はおられると思います。 まずはホイールキャップを外します。 キャップはホイールによって外し方が違うので説明しません。 写真のように潤滑油、浸透タイプを隙間に流し込んでください。ホイールとハブリングが密着している部分です。写真ではシリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 14:20 コーンスープさん
  • ハブボルト交換

    ホイールスペーサーを入れるのにハブボルトが短いのと折れる前に交換しますw(^^; キャリパーを外して、ローターを外して、556をハブボルトのスプラインに染み込ませ、ダブルハンマーでぶっ叩きます(  ̄▽ ̄) 調子に乗って一気にすべて抜くと新しいハブボルト入れるときに回り止めがなくなって厄介ですw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 12:55 kou9MRさん
  • ワイドトレッドスペーサ更新

    先日夏タイヤにしたときに気になったので、ワイドトレッドスペーサを変更しました。ブレとかは特にないのですが、ハブリング用のアダプタを紛失してしまい、色々ついでに更新しました。 最近はこの手の作業時にはハブボルトにダイスを通してメンテしてます。ネジ山の清掃や、山の崩れを正常化できるのと、ボルトの伸び ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 00:48 minerさん
  • リアハブボルト交換

    ちょうど下のボルト、締めてたらもげました。 部品頼んで自分でやってみましょう( ´∀`) とりあえずラスペネ吹いて叩いて煽ってパカッ ……ん? なんか裏にギザギザのわっかが… 調べてみるとABSのトーンホイールだとか 邪魔やん!ボルト抜けないやん! ってことで 5㎜の六角ボルト4本外して、 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 14:29 かりめんさん
  • タイヤ準備

    最新ものはそれなりに高いので前モデルにしときました。 同じ205幅表記とは思えないくらい細いんですが、、 ついでに純正ホイールも購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月11日 21:15 ゆうさん。さん
  • 色々外してます動画あり

    まずはアンダープレートをシャーシーブラックで塗装。傷隠しですね。 これはインプに再装着です。 久々に音が聞きたくなりましたのでマフラーを社外に交換。 今日の戦利品。 ブレーキシリンダーストッパー ウインカーレバー延長 ボディーとミッションを繋ぐやつ。名前忘れた。レイル製だったかな? ディクセルのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 17:03 白鬼-北海道さん
  • ステアリングラックブーツ交換1

    今日の夕日はきれいでした。 以前から気になってた部分も一緒に交換していきます。 ステアリングラックのブーツが裂けていました。 これは右側です。 左側は裂けはありませんでした。 とりあえず外していきます。 その前に工具の清掃と整理を先にやります。 散らかってると作業効率も悪いですからね。 タイロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 22:00 白鬼-北海道さん
  • きらきらメッキをしぶい黒メッキに

    エンケしホイールのセンターキャップがメッキで白ホイールに合わんなぁ。ナットも黒だしキャップも黒にしたいとずーっと思ってましたが、塗装するにもメッキ剥がさないと塗料が乗らないのでかなり面倒だなーと放置してました。 主任がメッキパーツを鏡面ブラックにする溶剤を使って仕上がりも良い!との情報がありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月20日 11:08 ノイエ汁さん
  • ハブベアリング交換(67760km)

    4輪全部のハブベアリングを交換。 交換後アライメント調整。 次回交換予定14万キロ(乗っていれば)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 17:33 KEN16さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)