スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアトレーリングアーム交換 253160km

    勢いでSTIリアトレーリングアームを購入してしまっていてやっとこ交換することにしました。 外したあとですが、自宅で交換しようとしたらボルトが全く緩められなかったのでご近所のレンタルガレージでリフトアップして外しました💦 めちゃくちゃ固着してました…😭 いままでありがとうでした🙇 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月3日 20:27 なるちゃんRさん
  • CUSCO 車高調 street zero A 274432km

    ひょんなことから車高調を購入したので交換しました。 元々クスコの車高調なので変わり映えないです。 取り付け前の写真を撮り忘れました… 固着もなくすんなり取り付けられました✨ リアもこれしか写真撮ってませんでした… 固着なくスムーズにいきました✨ リアの方が車高が低いから時間ある時に少しあげた方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 23:15 なるちゃんRさん
  • フロントスタビリンク交換 266675km

    先日、フロントのハブベアリングを交換したときに見つけてしまったのですが、スタビリンクのブッシュがすごい形になっていました…💦 最近お金を使いすぎてしまったのでなるべく安くするために三恵工業社の純正同等をポチってみました。評価は悪くなさそうなのでまぁ大丈夫なのかなー GDB用は少し短いとの情報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年9月10日 09:33 なるちゃんRさん
  • リアツインスプリング仕様の車高調に異音対策でスラストベアリング導入

    本来ならシートを外して車高調を取り外し、アッパーシートを外して分解するんですが、面倒なので下からやります! ストラットボルトを外してブレーキラインを外す。 この時ストラットボルトは210N・mで締まってますのでかなり固い!インパクトレンチがあると楽です。 ナット側はドライブシャフトが近くてメガネは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 14:40 clover4stiさん
  • ラテラルリンク交換 262197km

    ずっど前に購入してたんですが、やっとやる気を出して交換することにしました。 案の定、全てのボルトが固着しておりかなり難儀しました😢 時間なくて交換後です。 定番だけどSTIのトリプルピローです。 ボルトナットもリフレッシュできてよかったです🙆‍♂️ 助手席側はそこまで固着してなかったですが、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 11:26 なるちゃんRさん
  • 気づけば6時間掛かった?

    リアを交換するために、リアシートを取外します。 ハイ外れました。 フロントと同じ内容なので割愛。 多分、スタビライザーを外したほうがやりやすいと思います。 サスペンションのボルトを外したらかなりズレて、穴合わせるのが大変でした。 交換前のリアの車高。 地面からフェンダーアーチトップまで約64センチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 20:37 白鬼-北海道さん
  • スタビライザーブッシュ交換&スタビライザーリンク延長加工

    リヤからのコトコト音が酷くて原因を調べているとスタビライザーブッシュがガタガタでした。 クスコの21パイ調整式スタビライザーを取り付けているので純正18パイブッシュは取り付けできないのでクスコで専用品を購入。 しかし、純正と違い分割式になっていない。 シリコングリス塗りたくってなんとか通しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 19:43 clover4stiさん
  • サス交換

    急行さんから譲っていただいたGD用テイン・エンデュラプロプラスをGC8に転用します。 DMSダートサスは来季の氷上まで温存します。 フロントは完全ポン付け。 リヤもポン!とは、いかずw リヤアッパーマウントのスタッドボルト位置をGD系からGCに合うように加工したGD後期リヤアッパー、さすが自作加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月22日 12:34 ノイエ汁さん
  • 足回り交換

    車に付いてきて長いこと寝かしていたBLITZのDumper ZZ-R。 正立式の全長調整式なので、純正足と同じような使い方もできるのでは? と思い、今シーズンの冬はこれで行くことにしました。 スプリングレートはFront:6k Rear:4kてす。 年末の空き時間を使ってササッと交換してしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 15:49 minerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)