スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • RFBストラット

    メーカーHPより フロントストラット部の剛性を上げ、ステアリングに対するレスポンスを上げる為に、開発したパーツです。 RFBストラットⅠを装着する事により、コーナー進入時のステアリングレスポンスが格段に向上します。またインリフトも防げる事から、内輪のトラクションも向上します。 こんな感じで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月1日 17:50 clover4stiさん
  • LAILE ビートラッシュ ピッチングコントロールロット装着

    以前クラッチ交換をした時、一緒に交換すればよかったのだが、そのままにしていた為、どうもエンジンのブレが気になり、検討。前々から気になっていたこのパーツを購入装着。 作業方法の手順。まずはストラットタワーバーをはずす。 インタークーラーの固定ボルトを3箇所はずす。 純正が見えてくるので前後の固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月10日 03:06 Branos Latodaさん
  • クスコ製 リアロアアームバー 取付

    本日の現場 リアの剛性アップを目論みます。 恒例の「やっぱりね♪」深夜作業開始 午前3時スタート(笑) GC8B型RAにはここにどうぞ! といわんばかりのネジ込み部がありました。 ネジ込み部の錆除去をしながら サクサクと作業を進め あっとゆう間に取付完了。 附属のプレートは不要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 10:46 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • 筋金くん装着に伴うフェンダー外し②

    最後にエンジンルーム脇にある ボルト4本を外します。 これでフェンダーがフリーになり フェンダーを掴んで 前方向へ引き抜くと 車体からフェンダーが外せますが その前に、フェンダーに付いている サイドマーカーを外す事と コーナランプのコネクタ配線に注意しながら 引き抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月13日 10:07 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • すじがね君 装着

    純正とすじがね君の比較 すじがね君のほうがしっかりしています。 作業手順で面倒なのは、インナーフェンダーを外すことと純正を止めているボルトが錆びて回りにくいことくらいですね。 工具は特別なストレート工具も必要なく、通常のKTCのメガネで交換できました。 右フロントフェンダー内です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月18日 14:11 あおいんぷさん
  • クスコ ロアアームバー

    グループの方から譲っていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 21:45 赤い六連星GC8さん
  • ピッチングストッパー交換

    海鮮オフのマッタリタイム中、突発的に交換したので、作業の写真がなくて済みません(;´▽`A`` ですが、インタークーラーの脱着が面倒なだけで、交換自体は簡単ですw まず、インタークーラーを外します。 ※脱着方法は割愛w タワーバーは外した方が楽に作業できます。 古いピッチングストッパーを外す前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 20:16 トモジーさん
  • シフトレバーのカキコキ化

    某日、某所にて。前日の作業オフに宿泊で参加しました。その作業は日曜日の午前中にはあっさりと終わりましたので。。。 某ガレージに空席が! 自車のGCを入庫させていただき、念願のシフトレバーブッシュをベアリング化です。 潜ってレバーを外して。 掲出しました。 大先生、直々に交換ちゅう。 ブッシュのベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月8日 22:32 ぬぬがたさん
  • リアバルクヘッドパネルとリアシート取り付け

    荷物運搬のために外していたバルクヘッドパネルを再取り付け。 ピンク棒の中間部、パネル下部の固定がなされていなかったので強化取り付け。 下部はM5用のナッターを仕掛けて、ピンクの棒には8mm穴あけ加工を行いました。 昨日引き取ってきたリアシートも早速取り付け。 ついでにリアシートベルトも付けておいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月14日 16:11 minerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)