スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラー前置きいれてみた

    某オークションでずたずた購入。 HKSインタークーラー! だが、コアだけメーカー不明のわけわからんでかいコア 配管腐ってたのでペーパーとサンダーで錆びをとり銀色で塗っております 前置きコアにあわせレインホースぶったぎる。 ステーとか付属なくてLアングルでステーがわりにコアを取り付ける。 配管は形 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月15日 23:36 RYOGCさん
  • ラジエター交換

    経年劣化によりラジエターがパンクしました(汗) クーラント処理諸々が大変なので BAKUで作業をお願いしました。 外したラジエター モッコリしてクラックが入っています。 この場所以外にもこういった ヘアクラックがあちこち入っていました。 こちらは反対側のサイドタンク こちらもひび割れが多数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 07:26 tomo-suさん
  • ラジエター交換

    2013年10月に交換したラジエターですが、GW頃から漏れ始めました。 だましだまし乗っていましたが、急に漏れがひどくなったので交換しました。 1年半程しか持ちませんでしたが、安いのでもう一度ブリッツを購入。 本当はタバタが欲しかったのですが、値段優先です。  ブリッツ:42mm厚さ  タバタ:3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月20日 21:53 あおいんぷさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター@交換前 よく判らない。 ※難易度と作業時間は自分でやっていないから便宜的に。 ディーラーで見せてもらった旧ラジエーター。 左上。 左下。 右上。 クラックが入っている。 右下。 ラジエーター@交換後 【純正】なので、“綺麗”以外違いが無い。 新品ラジエーターキャップ。 約12年使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 23:29 ひまじん☆彡@GC8G2FDさん
  • 加圧タンク~ラジエータ間ホース交換

    前回のラジエータ交換の際に発覚したホースの交換です。 本当は太い方のホースの交換のみでよかったのですが、ついでに細い方も交換しておきました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月5日 08:29 あかぴー@NB8さん
  • ラジエータ交換

    ラジエータからのクーラント漏れが発覚 そのためラジエータ交換に! これは取り外した後 新品ラジエータにそのまま電動ファンを移植したら、お店の方に時間があるから錆くらい落としなさいと言われ ブラシとシャーシブラックを借りて塗装(^^ゞ そして再度ラジエーターに取り付け 今回、ラジエータを交換するので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 20:58 あかぴー@NB8さん
  • ラジエター交換

    交換前 交換中 交換後 純正はフィンが薄いので、作業スペースがありますが、ブリッツはフィンも厚いので、作業スペースがありません。 見た目に狭くなりました。 新旧比較 その1 新旧比較 その2 厚さが厚くなっています。 ラジエターの周囲はこちらで覆ってみました。 ゼロスポーツのクールラジエターは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 11:55 あおいんぷさん
  • ラジエタ ファン交換

    左がGC8、右がSF 高さが違いますね。 ファンの高さの違いがどう影響するか・・・。 一部加工 その1 リザーブのブラケットがホースに当たります。 斜めにカットしてみました。 一部加工 その2 リザーブの先端もホースに当たります。 勢い切断してみましたが、穴が開きました。 アクリル棒と液体ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月13日 11:46 あおいんぷさん
  • ラジエタ交換その2

    不具合の生じている 純正のラジエタを取り外します。 外した後は、なんとなく点検。 でも何が悪いか良く分かりません。 なんとなくOK?! 冬季の高速道走行でのエンカルの影響も受けていますね。 結構白いまだら模様があります。 ロワーホース側もチェックします。 エキマニが覗いています。 次はこいつをもて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 23:59 ぬぬがたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)