スバル インプレッサ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.51

スバル

インプレッサ(ハッチバック)

インプレッサ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ(ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ホイールハウスのデッドニング

    写真はありませんが、ホイールハウスのデッドニングが終わったので記録用に。 初めてなので右往左往しながらやりました(;´Д`)ハァハァ 先にフロント側から施工。 Amazonブランドの制振材とメーカー不明(日東電工?)のエプトシーラーで。 ホイールハウスとドアヒンジ付近の間にプラスチックパーツがある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 21:34 papapa-paさん
  • ダッシュボードマットの音籠り対策その2

    先日開けていた音籠り対策穴に裏からスピーカーグリルを入れただけです。 加飾としてベゼルも含めたグリルを乗っけてましたが、こちらの方がシンプルでいいかも。 仕込んだのはこちら。 アクセラスポーツ乗りのグラーズさんの整備手帳を真似させていただいて同じ4インチのスピーカーグリルを仕込みました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月24日 16:42 みちすさん
  • 純正ツイーターをTS-T746へ交換

    ツイーターを昨年10月にモデルチェンジしたパイオニアのTS-T746に交換です。 見た目は前モデルのTS-T736IIと変わらない?ので、そちらの情報を元に作業開始です。 パネルを外すと出てきます。 低い工具が必要ってことでミニラチェットと高さの低いビットを用意しましたが、低すぎて縁に干渉。 低す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月1日 16:49 みちすさん
  • ダッシュボードスピーカーの加飾

    こちら完成形です。 ↓が前回まで。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3522599/car/3401341/8098519/note.aspx これでもいいけど、やはりちと淋しい。 そので入手したのがこちら。 ネグエスのスピーカーグリル3インチ。 ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月30日 07:49 みちすさん
  • 純正スピーカー お手軽グレードアップ

    GUインプ/クロトレの純正スピーカー(フロント) 酷評ばかりで確かに造りもショボいですが、低音の伸びや量感はあるし、サブウーファーも不要に思えるくらい個人的には十分といえば十分のように思います。 しかし純正EQの調整幅が少ないということもあって、いくらEQを調整しても特有のドン・シャリ、という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月20日 20:52 tokimaさん
  • トゥイーターとりつけ

    インプレッサのSTグレードには 前後のドアについてるスピーカー 4つしかありません そこでトゥイーター増設です 選んだのはcarrozzeriaのTS-T736Ⅱ ダッシュボードのあみあみを外すと コネクター来てるんですが 一瞬見当たらなくてビビる しかもテープでぐるぐる巻きにされてるし フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月10日 11:51 ぎんばっくFB20さん
  • フロントスピーカー交換

    ツイーターは納車当日に換えてたのですが… やっぱり音のメリハリが無く物足りない ということで手持ちのスピーカーに交換します。 まず! ドアハンドルのカバーを外してここのビスを取ります! ドアポケットの蓋をめくったところのビスも外します! あとは引っ張るだけ! これがなかなか固い!指を入れるところが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月24日 15:16 ヒロ@SUZUKIさん
  • ステアリングリモコンアダプタ自作

    ステアリングリモコンスイッチの解析を行い、PICマイコンを用いてステアリングリモコンアダプタの自作をしました。ケンウッド専用。制御は赤外線又は直結。直結はDDX5020Sのみ対応。 ステアリングスイッチを押した時の抵抗値を測定して内部回路を推測しました。 マイコン入力は1kΩでそれぞれプルアップ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2023年10月19日 22:26 Pen & Momoさん
  • リアスピーカー交換!

    だいぶ前に購入して、なかなか取り付けする暇が無かったこちら。ようやく交換したいと思います。 まずはドアトリムを外していきます。 ハンドルのここのビスと 取っ手(?)のこちらのビスを外します。 そしたらいよいよドアトリムの取り外し。 僕はここを内張り外しで少し浮かし、すきまに手を突っ込んで バキッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月1日 21:10 マサ( ☆∀☆)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)