スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 純正パナソニックナビをあれこれ弄る

    パネル取り外し①…まずはエアコン口 パネル取り外し②…前車で散々剥がしたからビビりなし ブレーキ検知カット&リアモニターケーブル延長 すいません、大事なとこ写真撮り忘れ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月22日 14:16 ジェイ@「ぬ」組さん
  • リアカメラの映像をMFDに出力

    リアカメラはカーナビに接続していて映像の切り替えは手動だったので、MFDカメラ接続ケーブルを使用してリアカメラとMFDを接続しました。 センターパネルを外した後、MFD前のパネルをインシュロックを通して手前斜め上方向に引っ張って外します。 ビスを2ヵ所外してMFDユニットを外します。 MFDカメラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月9日 00:15 SHOOTED by AKI ...さん
  • 外部入力ユニットからのUSB引き出し

    純正8インチナビオプションの外部入力ユニットによりUSBデバイス経由でのメディア再生が出来る…訳ですが、この際肝心のUSBコネクタが奥まった位置にあり、いざUSBデバイスを挿そうとすると日中でも覗き込まなければ入れられず(勿論停車中の話ですよ)、おまけに手元が見えず挿しづらいときた。これが夜間とも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:39 my83tS301さん
  • ツイーターのフラッシュマウント化

    カロッツェリアTS-C1720A II を取り付けた際、ツイーターをデベソのように取り付けてしまった。 いかにもという感じでカッコ悪い。 純正の装いで、実はいいやつが入っている、というのが自分的に目指す車いじりだ(?) その前に、KENWOODのKFC-RS173Sのツイーターを同様の場所に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月15日 23:56 keyponさん
  • ネットワーク固定ボードの作成

    オーディオの音が変だったので測定したら右chの音圧が低い。 原因追求の為に取り敢えずTWを入れ換えて測定したらきちんと出ています。TWは壊れていなかったみたいです。 それでは原因はネットワークかアンプか? 次の作業の為に配線を繋ぎ直したら音が戻ってる。≧(´▽`)≦アハハハ 接触不良だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 19:38 タカハシーノさん
  • V8T-R57 ハーネス作成

    V8T-R57に使うカプラーを用意しました!トヨタで注文してもらいました。 最初は端子を直に差してホットボンドでいいやと思っていましたが映像端子も入れて5本だと心配なのでカプラー化です。直差し用に収縮チューブまいてました。 チューブを剥がしてカプラーに入れてみると…これ以上入らん… ちょっと違って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 23:48 タツ@GT3さん
  • トヨタ純正リアモニター取り付け

    トヨタ純正リアモニターをハードオフのジャンクコーナーから救出w 純正ゆえにハーネスが無く作動確認が出来ずにジャンク扱いだったのでしょう。こんなのは電源とアースで動くだろうし、もし映らなくてもステーを買ったと思えばいいやと購入しました。 電源カプラーは8P、映像と音声(モノラル)のRCAのみ。色々と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 20:07 タツ@GT3さん
  • ステアリモコン取り付け

    やりたくない...ステアリング外し。 でも....1日に何度外しただろう... 外してリモコン入れ替え。 長めに設定した配線を詰めるか?迷ったがギボシ加工もしていたのでそのまま使う事に。(接続間違えで取り外す事を考えたら。) 結局は....一筋縄では行かなかった。バッテリーを抜いて居る為.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 21:53 you0514さん
  • ステアリングリモコン再び

    今までHDDナビの時は必要も無かったのでSモード入れる為だけにクルコン側を入れ換えてました。 が.....メモリナビになったら急に不便?と言うか必要だと思って来た事。 それは左側のリモコンの通話、終話ボタン....。 メモリナビでも従来のリモコンで音楽系とメニュー系は切り替え出来たけど.. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月31日 20:36 you0514さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)