スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 吸気路にアルミテープ貼り付け

    1.6L NA ではさすがに余裕が無い感じなので、私の A3 で試して大きな効果のあった、吸気パイプへのアルミテープチューン(^^;)を試すことに。 父の車なので目立たないようにすることがテーマです。(笑) まずは吸気パイプの緑で囲った部分。 ここは上から見えている範囲は表面が梨地状(?)に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年3月5日 09:18 ERUMAさん
  • レゾネーター取り外し

    取り外しても問題ないようですのでエアクリーナーBOXの下にあるレゾネーターを取り外しました。 吸気音の消音器ともあって取り外すと低い音が響きます。 レゾネーターを外したことにより空気を吸う部分が増えたので…… エアクリーナーをとりつけました。エンジンルームに入った葉っぱなど吸い込まないようにするだ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月12日 21:55 k-9179さん
  • 吸気ダクト増設

    吸気温度対策を探していると、レスポンスUPを狙いエアクリボックスのレゾネーターを外して吸気穴にしているスバル車の方々を発見し、参考にさせていただきました。 ただ、GP・GJ系にはレゾネーターがないので取外す必要がありませんが、穴もないので他車と少し工程が違います。 いつでもノーマル状態に戻せる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月13日 12:52 egsesさん
  • エアクリボックスの穴あけ加工

    エアクリボックスのを外すと裏側はこんなんです ホールソーで開口後です。 加工時間は5分かからずで出来ました 加工前後の比較です。 後は元に戻して完了 肝心の効果ですが、これを装着したのが親父DXさんのなので、インプレ待ちです。 効果があれば簡単お手軽なんですけど(;^_^A 追伸 親父D ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年6月7日 12:24 toyochann(旧 ri ...さん
  • 吸気効率向上?

    代車としてやってきましたインプ君。もちろん弄られている訳でもないドノーマルなんですが,SモードならまだしもIモードでは、なんかかったるい. アクセルを踏んでも、なかなか加速してくれません. 代車なんでアレコレ手を加える訳にもいかず…,手持ちで何とかするしかない. で、ボンネットを開けると、吸気 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月26日 13:04 hiro294さん
  • エアクリボックス、吸気口拡大(*゚∀゚)

    言われてみればレゾチャンの接続できそうな突起?があるんだが、穴は塞がっている(;´Д`)なんで? で、古より我が家に伝わる(嘘)木工用ホールソー。 一番デカイのがほぼジャストミート(*゚∀゚) ジャギーン(*゚∀゚) か い つ う(*゚∀゚) 骨をカッターで除去(*゚∀゚) 75φのホムセンアル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月18日 20:31 koji-01さん
  • 吸気路にアルミテープ追加

    先日、義理の妹の車にアルミテープ貼った際に使い切ったので、ホームセンターに行った際にまた1巻買ってきました。(^^; 帰宅したらもう日が暮れつつありましたが、ホームセンターで欲しかったもの(Scott ペーパータオル)を見つけて妙にご機嫌になっていたので、勢いのまま父のインプレッサにアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年9月20日 20:02 ERUMAさん
  • サービスキャンペーンで吸気ダクトが交換されていたらしい...(-_-;

    先日の吸気路やオイルエレメントへのアルミテープ追加が効いたので、もう少し貼り足そうか等と目論みつつボンネットを開けてみましたが、ふと違和感が... 吸気ダクトに付いている真新しいオレンジのシールは一体何ぞや?(-_-; つうか、ダクトも周囲のプラスチック部品と比べて色の違いが目立つくらい新しい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月2日 00:48 ERUMAさん
  • アルミテープチューン その2

    既に100均のアルミテープをエンジンルーム内に目立たないように貼ってますが、今回は黒のアルミテープを入手したので外装にも貼り増しました。 前回アップした時にノンタマさんからいただいたアドバイスを参考に、トヨタの純正アルミテープっぽく基本櫛形にカットしました。画像のものだけでなく大きさや形もいろ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月31日 13:22 Sig.otさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)