スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • エルマシステムのびー太EX取付

    バッテリーヘタリ防止の為 のび~太EX12V 以前の車で効果があった為 移植しました。 取り付け場所が無いのでステーをクランク型に折り曲げて自作 本体分解してネジが内部の部品に当たらない位置にネジ穴を開けたあとネジで固定・絶縁しました。(写真の製品本体は古いため製品ラベルが剥がれてしまっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 13:11 Ban-banさん
  • 【GTインプ】デサルフェーター取り付け

    新車ですが、サルフェージョン予防のため、デサルフェーターを取り付けました。 以前は直接やりとりさせて頂いていた方の作ですが、完成品は今はYオクのみでしか入手できないみたいです。 上が新品、下がセレナで使用していたもの。 サイズが小さくなり… 実装部品の高さも低くなりました。 +と-にコードを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 09:31 LuckyStar7さん
  • 【GTインプ】バッテリーホルダー取り替え

    ボンネットを開けたとき、モチベーションがアップするパーツとして取り付けました。 以下写真はありませんが、覚え書き。 ①10mmのディープソケットがあったので、簡単に作業できた。 ②マイナス側のケーブルホルダーの正しい着脱方法がわからないまま、適当に作業した。 ③取り付け時は、奥側のステーから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 09:02 LuckyStar7さん
  • バッテリー診断(5年)

    バッテリー「caos」を装着して、5年が経過しました。 「 Life WINK ベースユニット (N-LW/P4) 」と「Life Wink 車内モニター」を設置していると、「カーバッテリー先生」という診断アプリが使えます。 面白くて便利だと思います。 ※「 Life WINK ベースユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 11:38 しえんしえんさん
  • 重量級モバイルバッテリー

    バッテリーを充電する時など、外部からAC100Vを必用とします。我が家は立体駐車場であるため、電源確保が困難です。 そこで、先日交換したSUBARU純正バッテリーを満充電し、活用することにした。 まずは、エーモンのシガーソケットを購入。Y端子を圧着。 バッテリ端子に、ターミナル、シガーソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月15日 18:16 hasuneさん
  • バッテリー周りの静電気対策

    電気の通り道の静電気は悪さをするらしいです。それっぽい対策をしてみます。 マイナス端子を外して、作業開始します。 まずは100Aのヒューズ。 トランクのサブウーハーのバッ直線です。 サランラップで絶縁します。 赤のビニールテープでぐるぐる巻き。 この後、ビニールテープの上に、再びサランラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月3日 22:30 hasuneさん
  • バッテリーターミナルの交換

    純正ターミナルのバッテリーターミナルを交換しました。 ヒーロー電機のバッテリーターミナルを手配し、少し加工。 接触面を研磨して、スズメッキを除去。防錆材を塗布。 ボルトをくさび型のロックボルトに変更。 プラス端子には、純正ケーブル2本と、キャパシタ1本とバッ直線1本の計4本を接続します。 こい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月27日 19:20 hasuneさん
  • バッテリー上がりの原因調査と対策 

    バッテリーエラーが出始めたことから、新品バッテリーを手配しました。 しかし、車購入から、1年9か月しか経過していません。短すぎます。何か原因があるはずです。 少し考えて、思い出したことがあります。 ・ドラレコが駐車録画モードであること ・骨折&コロナ外出自粛期間、車を使用しなかった時、ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月17日 22:17 hasuneさん
  • バッテリー受けに水が溜まる(;´Д`)

    洗車後、エンジンルーム両脇から水が入る(;´Д`) 支障はないんだろうがバッテリーが水に浸かる(´Д⊂ヽ ので、手が入る角に穴開けた。 だらーっと水が落ちていきました(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 12:12 koji-01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)